にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2023-01-10

Top / 学習の記録 / 2023-01-10

代表のブログ

 干支

()けまして おめでとう ございます。

今年(ことし)も どうぞ よろしく お(ねが)いいたします。

日本(にほん)には、中国(ちゅうごく)から(つた)わった(こよみ)1(ひと)つである 干支(えと) と いうものが あります。

干支(えと)は 12の動物(どうぶつ)使(つか)われ、12(ねん)周期(しゅうき)と しています。

今年(ことし)干支(えと)は ”卯(う)” で、うさぎの ことです。

うさぎ(どし)は、家内安全(かないあんぜん)** また 飛躍(ひやく)***を 意味(いみ)する と ()われています。

今年(ことし)こそ 世界(せかい)平和(へいわ)である ように (いの)っています。

 * 周期(しゅうき): ひとまわりする時間(じかん)
 ** 家内安全(かない あんぜん): 家族(かぞく)事故(じこ)病気(びょうき)がないこと
 *** 飛躍(ひやく): (おお)きく進歩(しんぽ)すること


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

A 入門(にゅうもん) クラス(くらす) 『 にほんご これだけ! 1

☆ ひらがな

 ※ よみ は しゅくだい

☆ 0 ()課 はじめに  p.8 〜 p.9

 ▷あいさつ

 ▷かず(1~10)

   [ でんわばんごう ]


☆ 2 ()   プロフィール(ぷろふぃーる)  
 
 ▷おしごと は なん です か

  ーーー 〜 です

  〔れい〕ーーー しゅふ です

 ▷おくに は どこ です か

  ーーー 〜 です

  〔れい〕ーーー インド(いんど) です

 ▷〜

  〔れい〕ブラジル(ぶらじる) サンパウロ(さんぱうろ) です。

 ▷{うちくに} だれ が います か

  ーーー 〜 が います

  〔れい〕ーーー くに おとうさん おかあさん おとうと が います



☆ 3 ()  わたし の いちにち

 ▷いつます か

  ーーー① 〜 ようび に します

     ② 〜 します

  〔れい〕いつ べんきょう を します か

      ーーー① かようび に します

         ② あさ します

 ▷〜 じ ます

  〔れい〕8 じ あさごはん を たべます

 ▷〜 〜 {ですないです}。

  〔れい〕りょうり たのしいです

      あとかたづけ たのしくないです

A (あき) クラス(くらす) 『 にほんご これだけ! 1

☆ 6 ()    p.34 〜 p.37

 ▷〜 がつ からがつ まで です

  きおん は 〜 ど です

 〔れい〕かんこく の なつ (しち)がつ から ()がつ まで です

     きおん なんです か

      ーーー 35 ど です

  [ はる・なつ・あき・ふゆ 、きおん ]

 ▷〜 がつにち は なん の ひ です か

  ーーー 〜 の ひ です

 〔れい〕5がつ (いつ)か は なん の ひ です か

     ーーー こども の ひ です

 ▷〜 の ひ が あります

 〔れい〕くに にも こども の ひ が あります

  [ にほん の しゅくじつ(= やすみ の ひ)、 くに の しゅくじつ ]

 ▷たんじょうび は 〜 がつ 〜 にち です

 〔れい〕たんじょうび は 5がつ 17にち です

 ▷〜 に にほん { } きました

 〔れい〕2018 ねん にほん { } きました

  [ わたし の れきし を かく ]

 ▷らいねん どこ に います か

  ーーー たぶんに います

 〔れい〕ーーー たぶん にほん に います

 ▷らいねんたいです

 〔れい〕らいねん くに {に/へ } かえりたいです

A クラス(くらす) 『 にほんご これだけ! 2

☆ 9 ()    p.44 〜 p.47

 ▷ふゆやすみ の できごと を はなす

 ▷〜 が できます

 〔れい〕サッカー(さっかー) が できます

     え を かく こと が できます

 ▷とくぎ は {〜 / 〜こと}; です

 〔れい〕とくぎ は ゴルフ(ごるふ) です

     とくぎ は やすい みせ を みつける こと です

 ▷いま はなりました

 〔れい〕いま は ゴルフ(ごるふ) が じょうず に なりました

     いま は うつくし く なりました

     いま は じてんしゃ に のる こと が できる ように なりました

 ▷〜たい ん です が、いい ところ は ありますか

 〔れい〕にほん の りょうり を ならい たい ん です が、いい ところ は ありますか


B秋 クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 16 ()    p.102 〜 p.107

 ▷V-(て・けい)てもいい{ですですか}。  許可(きょか)許可求(きょかもと)め>

   (れい)〕ここに(すわ)てもいい{ですですか}。

 ▷V-(て・けい)てはいけません  禁止(きんし)規則(きそく)

   (れい)(いけ)(およ)ではいけません

 ▷V-(て・けい)ています  結果(けっか)継続(けいぞく)

   (れい)中区(なかく)()でいます

 ▷V1-(て・けい)V2-(て・けい)V3-(ます・けい)ます

  連続動作(れんぞく どうさ)手順(てじゅん)(あらわ)す>

   (れい)風呂(ふろ)(はい)テレビ(てれび)()()ました。

     野菜(やさい)(あら)(ちい)さく()、 なべに ()れます。



☆ 17 ()    p.109 〜 p.114

 ▷V-(ない・けい)ない(つく)(かた)

 ▷V-(ない・けい)ないでください  依頼(いらい)指示(しじ)

   (れい)写真(しゃしん)()ないでください

 ▷V-(ない・けい)なくてもいいです  <Vする必要(ひつよう)がない>

   (れい)税金(ぜいきん)(はら)なくてもいいです

 ▷V1-(て・けい)てからV2(どうし)  <V1が()わってから、V2を(おこな)う>   

   (れい)〕おふろに 入ってから(ばん)(はん)()べます。



☆ 27 ()    p.26 〜 p.28

 ▷26 () 復習(ふくしゅう)

 ▷S(ぶん)(普通形(ふつうけい))んです 

   [ 意味導入(いみ どうにゅう)(かたち)説明(せつめい)((どうし), A-(い・けいようし)い , Na (な・けいようし) , N(めいし))練習(れんしゅう)1-1~1-4 (p27, p28) ]

 ▷普通形練習(ふつうけい れんしゅう)

C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 33 ()    p.65 〜 p.67

 ▷復習(ふくしゅう): 18() 〜たりたりしました。

   (れい)〕お正月(しょうがつ)は、家族(かぞく)初詣(はつもうで)()たり、お寿司(すし)()べに()たりしました。

 ▷辞書形(じしょけい)条件形(じょうけんけい)変形(へんけい)練習(れんしゅう)}; 。

 708EC129-27E0-463B-898E-52B937A6277C_4_5005_c.jpeg

   [ 練習(れんしゅう)1-1 (p67) ]};

 ▷V-(じょうけん・けい)ればS(ぶん) 

  <Sが成立(せいりつ)するためには、(かなら)ずVの条件(じょうけん)必要(ひつよう)であることを(あらわ)す>

   (れい)(あたた)かい柚子茶(ゆずちゃ)()元気(げんき)になりますよ。

 ▷会話(かいわ) 「(くるま)があれば、便利(べんり)です」  (p65)

   [ 練習(れんしゅう) ]

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 41 ()    p.116 〜 p.118

 ▷尊敬語(そんけいご)

  相手(あいて)がすることに使(つか)う。相手(あいて)(たか)めて、直接的(ちょくせつてき)敬意(けいい)(あらわ)す。>

 ▷尊敬動詞(そんけい どうし) 尊敬語(そんけいご)特別(とくべつ)(かたち)

 E7403739-EE65-4A26-9DCC-85DAF8EB95FF_4_5005_c.jpeg

   (れい)〕あした何時(なんじ)いらっしゃいますか。

   [ 練習(れんしゅう)1, 2 (p117) ]};

 ▷おV-(ます・けい)になります

  <「V-ます」のていねいな()(かた)尊敬語(そんけいご)文型(ぶんけい)

   (れい)社長(しゃちょう)は 5(){(かえ)り/()かけ}になります

   [ 練習(れんしゅう)3-1:「おV-になります」の(つく)(かた) ]

   [ 練習(れんしゅう)3-2:敬語(けいご)適切(てきせつ)使(つか)う ]

   [ 練習(れんしゅう)3-3:目上(めうえ)(ひと)行動(こうどう)敬意(けいい)をもって()う ]

D1 クラス(くらす)  『中級(ちゅうきゅう)(まな)ぼう 前期(ぜんき) (だい)(はん)

☆ 7 ()  p.110 〜 p.122

 ▷復習(ふくしゅう)

  - (数字(すうじ))、  最低(さいてい)でもこれだけは必要(ひつよう)だという数値(すうち)

   (れい)(ちい)さい子供(こども)毎日(まいにち) 10時間(じかん)()たほうがいい。

  - ~ように  (つよ)指示(しじ) (依頼(いらい)命令(めいれい)禁止(きんし))内容(ないよう)()べる>

   (れい)(ひる)弁当(べんとう)自分(じぶん)用意(ようい)するように(つた)えてくださいませんか。

 ▷V-(て・けい)てくる  (いま)まで{なかった/()えなかった} ものが(あらわ)れる>

   (れい)頑張(がんば)ったことが(かたち)になって(あらわ)てくる

   [ 導入(どうにゅう)基本(きほん)練習(れんしゅう)7-1→ 文作(ぶんづく)り ] 

 ▷接続詞(せつぞくし)副詞(ふくし)」の整理(せいり)

  接続詞(せつぞくし)とは 前後(ぜんご)の{(ぶん)()}の関係(かんけい)(しめ)()

   参考サイト(さんこう さいと) 接続詞一覧(せつぞくし いちらん)解説(かいせつ)

  副詞(ふくし)とは { V(どうし) / A-い (い・けいようし)/ Na (な・けいようし)}を くわしく説明(せつめい)修飾(しゅうしょく)する()活用(かつよう)しない。> 

  使(つか)(かた)によって、①状態(じょうたい)副詞(ふくし)程度(ていど)副詞(ふくし)呼応(こおう)副詞(ふくし)()けられる>

   参考サイト(さんこう さいと) 副詞(ふくし)種類(しゅるい)

   [ 基本(きほん)練習(れんしゅう)1, 2 (p121)、 「呼応(こおう)副詞(ふくし)練習(れんしゅう) ]};

 ▷チェックシート

☆まるごと中級(ちゅうきゅう) 1 T8 part4   p.180, p181

 ▷あなたがいちばん()しいドラえもんの道具(どうぐ)は?

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 10 ()  p.134 〜 p.138
文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)

 ▷復習(ふくしゅう) 文法(ぶんぽう) 4 複合動詞(ふくごうどうし)  [ 応用(おうよう)練習(れんしゅう)]

  - (1) 〜()

     (れい)感染者(かんせんしゃ)突然(とつぜん)()()した

  - (2) {〜(はじ)める・〜()わる・〜(つづ)ける}

     (れい)推理小説(すいりしょうせつ)を {()(はじ)める()()わる()(つづ)ける}。

  - (3) {〜(わす)れる;・〜()・〜&ruby(が){換える}

     (れい)〕ガスを()(わす)れる・お(たが)いを(たす)()電車(でんしゃ)()()える

(はな)す・()く】 「そんなはずはありません 」

 ▷CDを ()く 

 ▷練習(れんしゅう)};をしましょう

 ▷応用(おうよう)練習(れんしゅう)};。

()む・()く】 「記憶型(きおくがた)注意型(ちゅういがた)

 ▷(かんが)えてみましょう

 ▷()みましょう

総合(そうごう) クラス(くらす) 

☆《日本語(にほんご)()()きのたね U1》

 ▷()みましょう

  ・「天国(てんごく)」という意味(いみ)です

  ・風呂(ふろ)さん

 ▷「名前(なまえ)」について(はな)しましょう。

  ・自分(じぶん)名前(なまえ)意味(いみ)、エピソード

  ・あなたの(くに)ではどんな名前(なまえ)(おお)いですか。



コメント


認証コード(5308)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional