にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2022-05-31

Top / 学習の記録 / 2022-05-31

代表のブログ

 Capto_Capture 2022-06-03_01-18-38_午後

「ほしがおか日本語教室(にほんご きょうしつ)」の チラシ(ちらし)(あたら)しくしました*。

この(あたら)しいチラシ(ちらし)は、()(おお)きくなり、イラスト(いらすと)使(つか)って、大変(たいへん) ()やすく なっています。

チラシ(ちらし)右下(みぎした)の QRコード(こーど)で このHPに (つな)がります (チラシ(ちらし)千種区役所(ちぐさ くやくしょ)にも おいてあります)。

()っている(ひと)に このチラシ(ちらし)の ことを (はな)してください。

 *(あたら)しいチラシ(ちらし)は、教室(きょうしつ)スタッフ(すたっふ)一人(ひとり)(つく)りました。



日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

特化(tok・ka) クラス(kura・su) 『 にほんご(ni・hon・go) これだけ(kore・dake)!』

☆ 0 (ka) p.8,11,12, 2 (ka)p18~21 3 (ka)p22〜25

 ▷自己紹介(jiko・shoo・kai) 

  《教材(kyoo・zai)名古屋(nago・ya)自分(ji・bun)(no)(kuni)(no)地図(chizu)かぞく(kazo・ku)(no)呼び方(yobi・kata)(⇒12(ka)(p61)) 、など(nado)

 ▷(kaza)カレンダー(ka・ren・daa)時計(to・kei) 

 ▷しごと(shigo・to) (wa)です(des)

 ▷基本動詞(ki・hon・doo・shi) (to) 助詞(joshi)

  - ~ (o) Vます(mas) 

  - ~します(shi・mas) 、

  - ◯(ji) (ni) Vます(mas) 

  - ◯(ji) から(kara)(ji) まで(made) Vます(mas)

A クラス(くらす) 『 にほんご これだけ!』

☆ 12 ()    p.60 〜 p.65

 ▷復習(fuku・shuu) 8(ka) 形容詞文(kee・yoo・shi・bun)

  旅行(ryokoo) (ga) 好き(suki)です(des)。  

  (inu) (to) (neko) (to) どっち(doc・chi) (ga) 好き(suki) ですか(desu・ka)

  ーーー(inu) (no) ほう(hoo) (ga) 好き(suki) です(des)

 ▷(wata・shi) (no) 家族(kazo・ku) (ni) ついて(tsui・te) 特徴(toku・choo) (o) 話す(hana/・su)

  〔れい(ree)〕〈(haha) (ni) ついて(tsui・te)(haha) (wa) 太って(futot・te) います(i・mas)カラオケ(kara・oke) (ga) 好き(suki) です(des)料理(ryoo・ri) (ga) 上手(joo・zu) です(des)

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

会話練習(かいわ れんしゅう):よく使(つか)うことば

  〔(れい)〕おじゃまします。 あがってください。 (など) 

☆ 13 ()  「(なに)()べたいですね」  p.83 〜 p.86   

 ▷N(めいし)が ほしいです 

  (はな)()の{願望(がんぼう)希望(きぼう)}などを(あらわ)表現(ひょうげん)

  〔(れい)〕お(かね)()しいです

   [ 練習(れんしゅう)1-1, 1-2 (p83) ]

 ▷N(めいし)V-(ます・けい)たいです 

  行為(こうい)Vの{欲求(よっきゅう)希望(きぼう)}などを(あらわ)表現(ひょうげん)否定(ひてい)は 「V-たくないです」>

  〔(れい)〕すしを ()たいです

   [ 練習(れんしゅう)2-1, 2-2, 2-3 (p83, p84) ]

 ▷N(めいし)1(場所(ばしょ)) {V-/N(めいし)2} {()きます/()ます/(かえ)ります}

  場所(ばしょ)N1へ 移動(いどう)して、 目的(もくてき)行為(こうい){V-/N2}を(おこな)う>

  〔(れい)友達(ともだち)のうち (あそ) ()きます。

   [ 練習(れんしゅう)3-1, 3-2, 3-3 (p84, p85) ]

 ▷V-(ます・けい)ましょうか

  (手伝(てつだ)いを)(もう)()表現(ひょうげん)

  〔(れい)荷物(にもつ)を もちましょうか

   [ 練習(れんしゅう)4-1 (p85,) ]

 ▷V-(ます・けい)たいんですが……  

  <{質問(しつもん)要望(ようぼう)}したいとき、自分(じぶん)の{状況(じょうきょう)理由(りゆう)}を説明(せつめい)する ていないな前置(まえお)きとして使(つか)う>

  ()()後文(こうぶん)内容(ないよう)「……」を(さっ)して、対応(たいおう)しなければ ならない>

  〔(れい)御園座(みそのざ)チケット(ちけっと)()たいんですが……

     ーーーじゃ、 ()(かた)(おし)えましょうか。

   [ 練習(れんしゅう)4-2 (p86) ]

 ▷V-(ます・けい)かた

  <Vする方法(ほうほう)意味(いみ)

  〔(れい)(つく)(かた)()(かた)使(つか)(かた)()(かた)()(かた)

   [ 練習(れんしゅう)4-2 (p86) ]

B クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 17 ()    p.112 〜 p.114

 ▷復習(ふくしゅう): V-(ない・けい)ないのフォーム(ふぉーむ)変換(へんかん)  [ 口頭練習(こうとう れんしゅう) ]

 ▷V-(ない・けい)なくても いいです

  動作(どうさ)Vを(おこな)必要(ひつよう)がないという表現(ひょうげん)

  〔(れい)ピーマン(ぴーまん)(きら)いだったら、無理(むり)()なくてもいいです

   [ 練習(れんしゅう)3-1, 3-2 (p112, p113) ]

 ▷V1-(て・けい)てからV2(どうし)

  動作(どうさ)V1が()わってから、動作(どうさ)V2を(おこな)うことを(あらわ)す>

  〔(れい)〕ご(はん)()てから、この(くすり)()んでください。

   [ 練習(れんしゅう)-1、4-2、4-3、4-4 (p113, p114) ]

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 30 ()    p.53 〜 p.54

 ▷復習(ふくしゅう) 

  - {V-N(めいし) }ために、S 行為(こうい)目的(もくてき)()う>

  〔(れい)日本(にほん)会社(かいしゃ)(はたら)ために日本語(にほんご)勉強(べんきょう)しています。

  - V-(いこう・けい)ようと(おも)っています (はな)()意思(いし)計画(けいかく)(つた)える>

  〔(れい)夏休(なつやす)み、沖縄(おきなわ)旅行(りょこう)ようと(おも)っています

☆ 31 ()    p.53 〜 p.54

 ▷V-(て・けい)て おきます 

  (なに)かの目的(もくてき)のために、(まえ)もって準備(じゅんび)する>

  〔(れい)友達(ともだち)結婚式(けっこんしき)()くまえに、スーツ(すーつ)()て おきます

   [ 練習(れんしゅう)1-1 (p53) ]

 ▷V-(て・けい)て おきます

  次回(じかい)使用(しよう)(そな)えて(もと)状態(じょうたい)(もど)す=措置(そち)

  〔(れい)会議(かいぎ)()わったら、 部屋(へや)掃除(そうじ)て おきます

   [ 練習(れんしゅう)1-2 (p53) ]

 ▷V-(て・けい)て おきます

  (なに)もしないで、そのまま状態(じょうたい)維持(いじ)する=放置(ほうち)現状維持(げんじょう いじ)

  〔(れい)(まど)()て おきます

   [ 練習(れんしゅう)2 (p54) ]

 ▷N(めいし)V-(て・けい)て あります

  (なに)かの目的(もくてき)理由(りゆう)があって、意図的(いとてき)(いま)状態(じょうたい)(つく)ったことを()う>

  〔(れい)ビール(びーる)()やして あります

   [ 練習(れんしゅう)3-1 (p54) ]

C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 35 ()    p.79 〜 p.82

 ▷前回(ぜんかい)復習(ふくしゅう)

 ▷N(めいし)は {V-(じしょ・けい)N(めいし)} S(ぶん)

  (もの)場所(ばしょ)評価(ひょうか)するときに使(つか)表現(ひょうげん)

  〔(れい)〕これは つめを ()のに 使(つか)います。

     この(くつ)は、ジョギング(じょぎんぐ)いいです。 

 ▷V-(ます・けい)やすいですV-(ます・けい)にくいです

  <「Vやすい」は {Vするのが簡単(かんたん)だ/簡単(かんたん)にVという状態(じょうたい)になる}という意味(いみ)

  <「Vにくい」は {Vするのが(むずか)しい/なかなか Vしない(性質(せいしつ))}とい意味(いみ)

  〔(れい)〕この(ゆか)(すべ)やすい ので、()を つけて ください。

     きょうは (くも)りなので、洗濯物(せんたくもの)(かわ)にくいです

 ▷V-(ます・けい)ますように

  (ねが)(ごと)使(つか)う>

  〔(れい)〕これからも 健康(けんこう)でありますように

   [ (まね)(ねこ)絵馬(えま)七夕(たなばた)など日本(にほん)縁起物(えんぎもの)紹介(しょうかい) ]

D1 クラス(くらす)  『中級(ちゅうきゅう)(まな)ぼう 前期(ぜんき) (だい)(はん)

☆ 2 ()    p.23 〜 p.33

 ▷復習(ふくしゅう)

  - {V-(じしょ・けい)る/V-(ない・けい)ない} ほど

   動作(どうさ)状態(じょうたい)程度(ていど)比喩(ひゆ)具体例(ぐたいれい)使(つか)って(あらわ)す>

  〔(れい)友達(ともだち)()()しを手伝(てつだ)って、 ()ほど(つか)れた。

    [ 基本(きほん)練習(れんしゅう)応用(おうよう)練習(れんしゅう) (p27) ]

 ▷N(めいし)からすると

  <Nから判断(はんだん)すると・Nの立場(たちば)からすると>

  〔(れい)〕あの服装(ふくそう)からすると(かれ)会社員(かいしゃいん)ではないようだ。

   [ 導入(どうにゅう)基本(きほん)練習(れんしゅう)()もう(p28) ]

 ▷[疑問語疑問文(ぎもんご ぎもんぶん)]より、~

  〔(れい)仕事(しごと)は、給料(きゅうりょう)がいくらかより内容(ないよう)大切(たいせつ)だ。

   [ 導入(どうにゅう)基本(きほん)練習(れんしゅう)(p29) ]

 ▷数字(すうじ)について{()む・()く} (p30)


D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 6 ()  p.72 〜 p.74

文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)(れんしゅう)

 ▷復習(ふくしゅう) 

  - 〜〜・〜って〜 引用(いんよう)

   [ 基本(きほん)応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

  - 〜って…… 主題(しゅだい)

   [ 基本(きほん)応用(おうよう)練習(れんしゅう) ] 

 ▷〜つもりはない

  否定(ひてい)意思(いし)

  〔(れい)()つもりはなかったんだけど、店員(てんいん)(すす)められて()ってしまった。

 ▷〜つもりだった

  過去(かこ)意思(いし)

  〔(れい)〕このバッグ、ずっと(まえ)から()つもりだったんだ。

 ▷〜たつもり・〜ているつもり 

  動作主(どうさしゅ)が 〜であると(おも)っていることを(あらわ)す>

  〔(れい)()きたい旅行(りょこう)もしないで、旅行(りょこう)たつもり貯金(ちょきん)しているんだよ。

   [ 導入(どうにゅう)基本(きほん)練習(れんしゅう) ]


総合(そうごう) クラス(くらす)   

☆《みん日 中級 Ⅱ 第14課》p24~p26

文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)(れんしゅう)

 ▷~にとって

  〔(れい)(わたし)にとって、うちの(いぬ)家族(かぞく)です。

 ▷~とは

  〔(れい)(かれ)にとって家族(かぞく)とはいったい(なん)なんだろうか。

 ▷~において

  〔(れい)江戸時代(えど じだい)においてもっとも(ちから)()っていたのは(だれ)だろうか。

 ▷~わけである

  〔(れい)〕このバターは、(まえ)(おな)値段(ねだん)だが、10g (すく)なくなっている。つまり値上(ねあ)げし&deco(blue){たわけだ

 ▷~のではないだろうか

  〔(れい)道路(どうろ)(ひろ)げる計画(けいかく)には反対意見(はんたい いけん)(おお)い。実現(じつげん)(むずか)しいのではないだろうか

 ▷~っけ

  〔(れい)〕きょうは何曜日(なんようび)だったっけ



コメント


認証コード(2151)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional