にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2022-05-24

Top / 学習の記録 / 2022-05-24

代表者のブログ

コロナ感染件数auto-Xp8ftw.png

(あたら)しく コロナ(ころな)に かかる(ひと)(すこ)()ってきて います。

そんな(なか)()がつく*と、5(がつ)(はじ)めから {「あいち(たび)eマネーキャンペーン(まねー きゃんぺーん)」や「LOVEあいちキャンペーン(きゃんぺーん)」}**が (はじ)まっていました。このマネーキャンペーン(まねー きゃんぺーん)は、旅行(りょこう)する(ひと)を増やす ことで、旅行(りょこう)関係(かんけい)する{会社(かいしゃ)(みせ)}を 応援(おうえん)する、と いうものです。

キャンペーン(きゃんぺーん)(ちゅう)は、ホテル(ほてる)などに ()まる 旅行(りょこう)が いつもと (くら)べて 大変(たいへん) (やす)くなります。旅行(りょこう)代金(だいきん)一部(いちぶ)電子(でんし)マネー(まねー)(もど)ってきたり、旅行(りょこう)商品(しょうひん)が すこし (やす)()えたり します。大変(たいへん)(とく)旅行(りょこう)できるように なるんです。キャンペーン(きゃんぺーん)期間(きかん)は 5(がつ)31(にち)→6(がつ)31(にち)までと (なが)くなりました。

(がつ)31(にち)まで、まだ たくさんの 時間(じかん)が あります。コロナ(ころな)()を つけながら、旅行(りょこう)(たの)しみましょう。

 * ()がつく: いままで 注意(ちゅうい)していなかったモノ(もの)コト(こと)注意(ちゅうい)()ける。()づく。

 ** マネーキャンペーン(まねー きゃんぺーん): 〈campaign〉(ここでは)旅行(りょこう)するように、たくさんの(ひと)に(旅行(りょこう)(すす)めること。


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

A クラス(くらす) 『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 8 ()    p.42 〜 p.47

 ▷ふくしゅう(fuku・shuu) いちにち(ichi・nichi) (no) スケジュール(suke・juu・ru)

りょこう(ryokoo) (ga) すき(suki) です(des)

 ▷スポーツ(su・poo・tsu) (de) やきゅう(ya・kyuu) (ga) いちばん(ichi・ban) すき(suki) です(des)

 ▷ねこ(neko) (to) いぬ(inu) (to) どっち(doc・chi) (ga) すき(suki) ですか(desu・ka)

  ーーーいぬ(inu) (no) ほう(hoo) (ga) すき(suki) です(des)

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 12 ()    p.78

 ▷使(つか)いましょう  [ 宿題(しゅくだい)確認(かくにん) ]

 ▷復習(ふくしゅう): [ 形容詞(けいようし)過去形(かこけい)時間(じかん)期間(きかん) ]

☆まとめ2(7-12)    p.79 〜 p.80

 ▷理解(りかい)確認(かくにん)  [ 自作(じさく)練習問題(れんしゅう もんだい) ]

B クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 17 ()    p.110 〜 p.112, p.114 〜 p.115

 ▷復習(ふくしゅう): V-(て・けい) 

 ▷V-(ない・けい)ない

  [ 導入(どうにゅう)練習(れんしゅう)1 --口頭(こうとう)フォーム(ふぉーむ)変換(へんかん)-- (p111) ]

 ▷V-(ない・けい)ないでください

  〔(れい)シャワー(しゃわー)()びても いいですか。

     ーーーいいえ、2, 3(にち) ()ないで ください

   [ 練習(れんしゅう)2-1, 2-2, 2-3 (p111, p112) ]  

 ▷(とも)だち会話(かいわ)  [ 1 ]、[ 2 ]  (p114, p115)


C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 30 ()    p.45 〜 p.50

 ▷復習(ふくしゅう)

  - V-(いこう・けい)よう

   <「V-よう」は 「V-ましょう」の普通体(ふつうたい)

   普通体(ふつうたい)会話(かいわ)標語(ひょうご)使(つか)われる>

  - V-(いこう・けい)ようと(おも)っています

   自分(じぶん)将来(しょうらい)しようと(おも)っていることを()意思表現(いし ひょうげん)

 ▷{V-(じしょ・けい)N(めいし) } ためにS(ぶん)

  目的(もくてき)(あらわ)表現(ひょうげん)

  <VやNという目的(もくてき)実現(じつげん)目指(めざ)して、S(ぶん)(おこな)うという意味(いみ)

  〔(れい)医者(いしゃ)になるために勉強(べんきょう)しています。

   [ 練習(れんしゅう)3-1, 3-2 (p49) ]

 ▷友達(ともだち)会話(かいわ)  [ 1 ], [ 2 ] p.50

C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 34 ()    p.71, 〜 p.76

 ▷(とびら) 会話(かいわ) 「試合(しあい)()けてしまいました」 (p71)

☆ 35 ()    p.78 〜 p.80

 ▷{V-(じしょ・けい)V-(ない・けい)ない} ようにS(ぶん)

  <Vで(しめ)された状態(じょうたい)目指(めざ)してS(ぶん)動作(どうさ)(おこな)うということを(あらわ)す>

  〔(れい)会議(かいぎ)(おく)ないようにタクシー(たくしー)()きます。

   [ 練習(れんしゅう)1-1, 1-2 (p79) ]

 ▷{V-(じしょ・けい)V-(ない・けい)ない} ように しています

  <「V-るように」は 努力(どりょく)して習慣的(しゅうかんてき)動作(どうさ)Vを(おこな)うことを(あらわ)す>

  <「V-ないように」は 努力(どりょく)して動作(どうさ)Vを(おこな)わないことを(あらわ)す>

  〔(れい)毎日(まいにち) 野菜(やさい)()るように しています

   [ 練習(れんしゅう)2-1, 2-2 (p80) ]

 ▷{V-(じしょ・けい)N(めいし)} S(ぶん)

  <「N(めいし)S(ぶん)」の(かたち)で、用途(ようと)目的(もくてき)(あらわ)表現(ひょうげん)

  <「V-(じしょ・けい)るの」は 動詞(どうし)Vを名詞化(めいしか)した(かたち)

  〔(れい)〕この(くつ)ジョギング(じょぎんぐ) いいですよ。

   [ レアリア(れありあ)練習(れんしゅう) ]

D1 クラス(くらす)  『中級(ちゅうきゅう)(まな)ぼう 前期(ぜんき) (だい)(はん)

☆ 2 ()    p.20, p.23 〜 p.26

 ▷復習(ふくしゅう): ①本文(ほんぶん)  [ シャドーイング(しゃどーいんぐ) ]  

      ②〜というN(めいし)  [ 練習(れんしゅう) ]

 ▷〜っていう N(めいし)    [ 応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

  <「〜というN」は (はな)言葉(ことば)(なか)では「〜っていう N」になることが(おお)い>

  〔(れい)高木(たかぎ)さんっていう(ひと)()っている?

 ▷{V-(じしょ・けい)る ことN(めいし) } ほど {ないいない}。

  最上級(さいじょうきゅう)(あらわ)す>

  〔(れい)(ほん)()むことほど(たの)しいことはない

    [ 意味(いみ)接続(せつぞく)例文(れいぶん)練習(れんしゅう) ]

 ▷①{V-(じしょ・けい)V-(ない・けい)ない} ほど    [ 意味(いみ)例文(れいぶん)練習(れんしゅう) ]

  動作(どうさ)状態(じょうたい)程度(ていど)比喩(ひゆ)具体的(ぐたいてき)(れい)つか(使)って(あらわ)す>

  〔(れい)(おお)きな地震(じしん)()っていられないほど()れた。

  ②{V-(じしょ・けい)V-(ない・けい)ない} ぐらいくらい    [ 意味(いみ)例文(れいぶん)練習(れんしゅう) ]

   (はな)(とき)によくつか(使)われる>

   <「ほど」と(おな)意味(いみ)だが、「ぐらい」は 極端(きょくたん)比喩(ひゆ)にはつか(使)えない>

  〔(れい)(すう)千万円(せんまんえん)以上(いじょう)という びっくりするぐらい値段(ねだん)がついた。

   ( ◯ )()ほど (つか)れた。

   ( X )()ぐらい (つか)れた。

会話(かいわ) 『まるごと 中級 1』 p64〜p65

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 5 ()  p.67 〜 p.73
文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)(れんしゅう)

 ▷復習(ふくしゅう) 

  - 格助詞(かくじょし) +  修飾(しゅうしょく)する部分(ぶぶん)(みじか)簡潔(かんけつ)表現(ひょうげん)できる>

  〔(れい)友達(ともだち)からもらったメール⇒ 友達(ともだち)からのメール

    [ 応用練習(れんしゅう) ]

  - ~だろう・~だろうと(おも)  推量(すいりょう)

    [ 応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

  - ~からてください 文法補足(ぶんぽう ほそく)

    [ 応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

()む・()く】

問題(もんだい) 】  p.70〜p.71

☆ 6 ()    p.72 〜 p.73

文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)(れんしゅう)

 ▷…{って}…  引用(いんよう) 

  〔(れい)〕「つるや」って(みせ)()ってる? 

   [ 基本問題(きほん もんだい)応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

 ▷~って…  主題(しゅだい)

  〔(れい)〕「渋滞(じゅうたい)って、 どういうどういう意味(いみ)

   [ 応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

 ▷~つもりはない  否定(ひてい)意思(いし)

  〔(れい)〕わたしは(おな)会社(かいしゃ)一生(いっしょう)(はたら)くつもりはありません。

   [ 基本問題(きほん もんだい)応用(おうよう)練習(れんしゅう) ]

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

☆リスニング『ニュースの日本語(にほんご)』 11「優先席(ゆうせんせき)2(ばい)増設(ぞうせつ)

 ▷聴解(ちょうかい)

  [ (せき)(ゆず)(とき)会話(かいわ) ]

敬語(けいご)『にほんご敬語(けいご)トレーニング』 3 「(さそ)う」

  [ (はじ)めて()ったクラスのお(かあ)さんを(さそ)ってみる ]



コメント


認証コード(2576)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional