にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2021-06-22

Top / 学習の記録 / 2021-06-22

代表のブログ

上野動物園(うえの どうぶつえん)(東京(とうきょう))で、(ジャイアント)パンダの赤ちゃん(あかちゃん)2匹(に ひき) 一緒(いっしょ)()まれました。 やさしい日本語(にほんご)ニュース(⇒クリック)

2匹(に ひき) 一緒(いっしょ)()まれるのは、上野動物園(うえの どうぶつえん)では 初めて(はじめて) なんだ そうです。

病気(びょうき)など しないで 元気(げんき)大きく(おおきく) なってほしいと、(ねが)って います。

パンダに ()える 動物園(どうぶつえん)日本(にほん)2ヵ所(にかしょ) しか ありません。

  img_パンダのいる動物園

東京都(とうきょうと)上野動物園(うえの どうぶつえん)和歌山県(わかやまけん)の アドベンチャーワールドの 2ヵ所(にかしょ) です。

少し(すこし) (まえ)まで 兵庫県(ひょうごけん)神戸市立王子動物園(こうべ しりつ おうじ どうぶつえん)にも いたんですが、2020(ねん)(がつ) 中国(ちゅうごく)(かえ)されました。

残念(ざんねん)ですが、名古屋市(なごやし) 東山動植物園(ひがしやま どうしょくぶつえん)に パンダは いません。

でも、人気(にんき)一番(いちばん)ある イケメンの ゴリラ「シャバーニ」が います。

  シャバーニ

映画(えいが)の ポスターの モデルに なったり、写真集(しゃしんしゅう)出版(しゅっぱん)されたり しています。

コロナで 大変(たいへん)每日(まいにち)ですが、東山動植物園(ひがしやま どうしょくぶつえん)の 「シャバーニ」に ()って みませんか?

(いや)気持ち(きもち)(たの)しい 気持ち(きもち)に なりますよ!



やさしい日本語(にほんご)ニュース 上野動物園(うえのどうぶつえん)でパンダの(あか)ちゃんが2(ひき)一緒(いっしょ)()うまれた(⇒クリック)

英語(えいご)ニュース Giant panda gives birth to twins at Japanese zoo(⇒クリック)


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 5 ()    p. 25 〜 p. 31

 ▷宿題(しゅくだい) [ 確認(かくにん)発表(はっぴょう) ]

 ▷J(かず)1 () J(かず)2 (ふん)  導入(どうにゅう) 練習(れんしゅう)1-3,1-4 (p27)

 ▷J(かず) () V-(ます・けい)ます。 練習(れんしゅう)2 (p27)

 ▷何時(なんじ) V-(ます・けい)ますか。 練習(れんしゅう)3-2 (p28)

 ▷曜日(ようび) 導入(どうにゅう) 練習(れんしゅう)4-2 (p29)

   〔(れい)〕にちようび げつようび かようび すいようび もくようび
   

 ▷J(かず)1から J(かず)2まで V-(ます・けい)ます。 練習(れんしゅう)3-1, 3-3 (p28)

   〔(れい)月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)まで 勉強(べんきょう)します。

      10()から 11()まで です

 ▷使(つか)いましょう 【1】 (p30) 

   [ (わたし)一日(いちにち) (行動(こうどう)()いて、発表(はっぴょう)) ]

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 9 ()    p. 57 〜 p. 58

 ▷復習(ふくしゅう)

 ▷S(ぶん)1からS(ぶん)2。  練習(れんしゅう)3-1, 3-2 (p57)

  <「から」は、理由(りゆう)表す(あらわす)接続詞(せつぞくし)S(ぶん)1とS(ぶん)2をつないで、1つ(ひとつ)(ぶん)にする。>

   〔(れい)(あめ)ですから、テニスを しません。

 ▷どうして S(ぶん)か。 練習(れんしゅう)4-1, 4-2 (p57)

  <「どうして」は、理由(りゆう)(なに)かを(たず)ねる疑問詞(ぎもんし)

   〔(れい)どうして 漫画(まんが)()みますか。

 ▷使(つか)いましょう (p58, p192)

B クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 15 ()

 ▷復習(ふくしゅう) [ V-(て・けい)て、動詞(どうし)グループ分け(わけ) ]


☆ 16 ()    p. 101 〜 p. 104

 ▷V-(て・けい)ても いいですか 許可(きょか)表す(あらわす)表現(ひょうげん)

   〔(れい)〕ここで 電話(でんわ)ても いいです

 ▷V-(て・けい)ては いけません 禁止(きんし)表す(あらわす)表現(ひょうげん)

   〔(れい)(はい)ては いけません


B(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 19 ()    p. 126 〜 p. 130

 ▷丁寧体(ていねいたい)普通体(ふつうたい)両方(りょうほう)会話文(かいわぶん)()んで比較(ひかく)する。

 ▷普通体(ふつうたい)使(つか)われる普通形(ふつうけい)V(どうし) A-(い・けいようし)い、 Na (な・けいようし)N(めいし)(かたち)確認(かくにん)

   [ 各品詞(かく ひんし)丁寧形(ていねいけい)普通形(ふつうけい)変換練習(へんかん れんしゅう) ]

   〔(れい)
 25%%,普通形 4フォーム

 ▷普通体(ふつうたい)会話練習(かいわ れんしゅう)

   〔(れい)〕A: 今日(きょう) 時間(じかん) ある? 

      B: うん。

      A: 一緒(いっしょ)(さかえ)()かない?

      B: いいよ。

 ▷普通体(ふつうたい)日記(にっき)()く。

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 24 ()    p. 8 〜 p. 12

 ▷V-(かのう・けい)れる変形練習(へんけい れんしゅう) [ V-(じしょ・けい)る ⇒ V-(かのう・けい)れる ]

 ▷N(めいし) V-(かのう・けい)れる。 練習(れんしゅう)2 (p9)

  意味(いみ)V-(かのう・けい)れる = V-(じしょ・けい)ることができる>

  [ 応用練習(おうよう れんしゅう)自分(じぶん)のできる・できないことを発表(はっぴょう) ]

   〔(れい)(くるま)運転(うんてん)できます 

 ▷N(めいし)しか V-(かのう・けい)ません。 復習(ふくしゅう) 練習(れんしゅう)2-5 (p10)

  意味(いみ)V-(かのう・けい)れません = V-(じしょ・けい)ることができない>

   〔(れい)〕キャッシュカードしか 使(つか)ません

 ▷V-(かのう・けい)れるようになります

  <できない状態(じょうたい)→ できる状態(じょうたい)変化(へんか)することを表す(あらわす)

   〔(れい)〕うちの息子(むすこ)1歳(いっさい)のとき、ママと ()べるように なりました

 ▷V-(かのう・けい)れなくなります。 練習(れんしゅう)4-1, 4-2  (p11, p12)

  <できる状態(じょうたい)→ できない状態(じょうたい)変化(へんか)することを表す(あらわす)

  [ 文作り(ぶんづくり) ]
   〔(れい)〕けがをして、 デートに()けなくなりました

C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 32 ()    p. 67 〜 p. 6

 ▷使(つか)いましょう 【2】 (p62)

  [ 宿題(しゅくだい)未来(みらい)N(めいし)は どうなる…」発表(はっぴょう) ]


☆ 33 ()    p. 67 〜 p. 69

 ▷V-(じょうけん・けい)れば [ 復習(ふくしゅう)・フラッシュカードで変形練習(へんけい れんしゅう)発話練習(はつわ れんしゅう) ]

  仮定条件(かのうじょうけん)

   〔(れい)〕6()()れば間に合い(まにあい)ます。

 ▷V-(じょうけん・けい)なければ [ 変形練習(へんけい れんしゅう)発話練習(はつわ れんしゅう) ]

   〔(れい)今日(きょう) できなければ、 あさってでも いいです。

 ▷A-ければ・&rubyな・けいようし){ Na }; ならN(めいし) なら

  仮定条件(かていじょうけん)。&rubyな・けいようし){ Na /N(めいし)⇒ { Na (な・けいようし)/N(めいし)} なら となる>};

   〔(れい)時給(じきゅう)(たか)ければ(はたら)きたい。

      その仕事(しごと)好き(すき)なら、やり(つづ)けたほうがいいよ。

      土曜日(どようび)運動会(うんどうかい)(あめ)なら中止(ちゅうし)です。

 ▷S(ぶん)( Pl (ふつうけい)) でしょう。 [ 導入(どうにゅう) ]

  話し手(はなして)推量(すいりょう)表す(あらわす)

  ()こる可能性(かのうせい): 「かもしれない」(60%) より 「でしょう」(80%) のほうが 高い(たかい)

   〔(れい)〕あした、名古屋(なごや)真夏日(まなつび)*になるでしょう

      : *真夏日(まなつび) = 一日(いちにち)最高気温(さいこう きおん)が 30()以上(いじょう)()


課外(かがい) 漢字(かんじ)読み練習(よみれんしゅう)

D クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 10 ()  p. 130 〜 p. 132

文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)

 ▷復習(ふくしゅう) ~はずだ、~はず{/}ない、~はずだった

      ~こと{/}ある

 ▷{V-(た・けい) / N(めいし) }結果S(ぶん)

  <あること(V-(た・けい)た/N(めいし)) をして、S(ぶん)導き出(みちびきだ)されたことを表す(あらわす)

   〔(れい)每日(まいにち)ご飯(ごはん)(りょう)()らし結果(けっか)、3ヵ月(かげつ)で 5キロ 体重(たいじゅう)()った。

      検査(けんさ)結果(けっか)(おっと)(からだ)(なん)異常(いじょう)も ないことが ()かった。

 ▷V-(ます・けい)出すV-(ます・けい)(はじ)めるV-(ます・けい)()わるV-(ます・けい)(つづ)ける

  V-(ます・けい)(わす)れるV-(ます・けい)()V-(ます・けい)()える

  複合動詞(ふくごう どうし)

   〔(れい)()()(なら)(はじ)める(はたら)(つづ)ける()()わる

      ()(わす)れる(たす)合う()()える

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

☆ウオーミングアップ

   [ (わたし)健康法(けんこうほう)について発表(はっぴょう)し、意見交換(いけん こうかん)する ]

 
読み物(よみもの)(はたら)かない(はたら)きアリ」

 ▷(はたら)きアリに(かん)する有名(ゆうめい)研究(けんきゅう)読み取る(よみとる)

   どんな集団(しゅうだん)自然(しぜん)に2(わり)((じょう))、6(わり)((ちゅう))、

   2(わり)(())という割合(わりあい)()かれるようだ。しかし、

   脇役(わきやく)たちが いないと、その集団(しゅうだん)徐々(じょじょ)疲弊(ひへい)して

   いくのではないか。

     *疲弊(ひへい) = 勢い(いきおい)がなくなり(よわ)

 ▷上記(じょうき)意見(いけん)について 自分(じぶん)考え(かんがえ)を まとめて、発表(はっぴょう)する。



コメント


認証コード(3413)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional