にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2021-05-25

Top / 学習の記録 / 2021-05-25

代表のブログ

 biwa-no-mi

今年(ことし)(にわ)枇杷(びわ)()大きく(おおきく) なり、色づき(いろづき)

はじめました。収穫(しゅうかく)楽しみ(たのしみ)です。

桃栗三年(ももくりさんねん) 柿八年(かきはちねん) 枇杷(びわ)早く(はやく)十三年(じゅうさんねん)」と

いう”ことわざ”があります。

二十数年(にじゅうすうねん)(まえ)(たね)植えた(うえた) ところ、()出て (でて)

十年(じゅうねん)ほどで 立派(りっぱ)()に なりました。そして

この数年(すうねん)()が なる ように なり、毎年(まいとし)

百個(ひゃっこ)くらい 収穫(しゅうかく)しています。

横浜(よこはま)(まご)が います。名前(なまえ)が ”枇杷(びわ)” です。

今年(ことし)枇杷ちゃん(びわちゃん)収穫(しゅうかく)した枇杷(びわ)送ろう(おくろう)

思って(おもって)います。


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

入門(nyuu.mon) クラス(kura.su)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

ひらがな(hira_gana)カタカナ(kata_kana)

 ▷よみ(yomi)かき(kaki) [ れんしゅう(ren_shuu) ]


1 課(ik_ka)    p. 〜 p.

 ▷じこしょうかい(jiko_shoo_kai)なまえ(na_mae)くに(ku_ni)しごと(shigo_to)

 ▷(nani_nani) (no) エンジニア(en_ji_nia) です(des)


2 課(nika)    p. 〜 p.

 ▷これ(kore)それ(sore)あれ(are)  

れい(ree)〕{これ(kore)/それ(sore)/あれ(are)} (wa) ほん(hon) です(des)
 kore sore are


A クラス(くらす) 『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 3 ()    p. 13 〜 p. 17

 ▷復習(ふくしゅう) [ 語彙(ごい)確認(かくにん)L2(にか)会話練習(かいわれんしゅう) ]

 ▷ここ/そこ/あそこ 練習(れんしゅう)1-1、1-2 (p15)

  場所(ばしょ)示す(しめす)指示語(しじご)

 ここ そこ あそこ ここそこあそこ(2人)

   〔(れい)〕{ここ/そこ/あそこ}は 教室(きょうしつ) です。

 ▷N(めいし)1は N(めいし)(場所(ばしょ)) です。 練習(れんしゅう)2-1、2-2、2-3 (p16, 17)

   〔(れい)トイレ(といれ)は {あそこ / 2かい} です。

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 8 ()    p. 49 〜 p. 50

 ▷N(めいし)1(場所(ばしょ)) N(めいし)2 {あります/います}。 練習(れんしゅう)1-1, 1-2 (p49)

  <「が」は 主語(しゅご)表す(あらわす)助詞(じょし)。「に」は 場所(ばしょ)表す(あらわす)助詞(じょし)

  <「あります」は 無生物(むせいぶつ)(動かない(うごかない)もの)存在(そんざい)表す(あらわす)動詞(どうし)

  <「います」は (ひと)動物(どうぶつ)など生物(せいぶつ)(動く(うごく)もの)存在(そんざい)表す(あらわす)動詞(どうし)

 ある・いる

   〔(れい)〕あそこ スーパー(すーぱー)が あります

      あそこ (いぬ)が います

 ▷N(めいし)1 の {(うえ/)/ (した/)/ (まえ/)/ 後ろ(うしろ/)/ (よこ/)/ (なか/)/ (そと/)/ (となり)] に N(めいし)2が {あります/います}。 練習(れんしゅう)2-1, 2-2 (p49, p50)

  <「(うえ/)/ (した/)/ (まえ/)/ 後ろ(うしろ/)/ (よこ/)/ (なか/)/ (そと/)/ (となり)」は 位置詞(いちし)

 うえ・したとなり

   〔(れい)(えき)(まえ)銀行(ぎんこう)が あります。

      銀行(ぎんこう)(となり)コンビニ(こんびに)が あります。

 ▷N(めいし)1 N(めいし)2(場所(ばしょ)) {あります/います}。 練習(れんしゅう)3-1, 3-2 (p50)

   〔(れい)リン(りん)さん ロビー(ろびー) います。

      コンビニ(こんびに) 図書館(としょかん)(となり) あります。

 ▷(からだ)言葉(ことば)

 N_からだのことば  2021-05-26_05-04-01_PM

 ▷カタカナ(かたかな) [ 読み書き(よみかき) ]

 ▷値段(ねだん)読み方(よみかた)

B クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 15 ()    p. 94 〜 p. 96

 ▷復習(ふくしゅう) [ V-(じしょ・けい)る のグループ分け(ぐるーぷ わけ) ]

 ▷V-(じしょ・けい)る → V-(て・けい)[ 変換練習(へんかん れんしゅう) ] 練習(れんしゅう)1, 練習(れんしゅう)2-1 (p95)

 ▷V-(て・けい)て ください。 練習(れんしゅう)2-2, 2-3 (p95)

  相手(あいて)に {指示(しじ)/依頼(いらい)} する表現(ひょうげん)

   〔(れい)〕すみません、 野菜(やさい)洗っ(あらっ)て ください

 ▷V-(て・けい)て ください。 練習(れんしゅう)3 (p96)

  相手(あいて)勧める(すすめる)表現(ひょうげん)

   〔(れい)〕どうぞ 上がっ(あがっ)てください


B(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 17 ()    p. 〜 p.

 ▷友だち(ともだち)会話(かいわ) 【 1 】 V-(じしょ・けい)る? (p114) 相手(あいて)意思(いし)聞く(きく)

   〔(れい)見に行く(みに いく)

 ▷友だち(ともだち)会話(かいわ) 【 2 】 V-(ない・けい)ないで。 (p115) 相手(あいて)に しないよう依頼(いらい)する>

   〔(れい)〕お風呂(ふろ)(なか)で、洗わ(あらわ)ないで。

 ▷使い(つかい)ましょう (p115) 

  - V(て・けい)1-て からV(どうし)2。 

  - V-(ない・けい)ないで ください

 ▷(くに)習慣(しゅうかん)について 会話(かいわ)

 ▷会話文(かいわぶん) (p109) [ ペア(ぺあ)練習(れんしゅう) ]


☆ 18 ()    p. 〜 p.  

 ▷V-(た・けい)た 練習(れんしゅう)1 (p119) [ 変換練習(へんかん れんしゅう) ]

 ▷V-(た・けい)た ことが あります。 練習(れんしゅう)2-1 (p119)

  過去(かこ)経験(けいけん)言う(いう)表現(ひょうげん)

   〔(れい)温泉(おんせん)入っ(はいっ)た ことが あります

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 23 ()    p. 3 〜 p. 5

 ▷A-(い・けいようし)く なります/{ Na (な・けいようし) /(めいし)} に なります 

  <それまでとは違う(ちがう){(かたち)状態(じょうたい)}に変わる(かわる)

  [ 復習(ふくしゅう) : 変換練習(へんかん れんしゅう) ] 

  [ イラスト(いらすと)から文作り(ぶんづくり) ] 練習(れんしゅう)1-1 (p3)

   〔(れい)美し(うつくし)く なります。/きれいに なります。/母親(ははおや)に なります

 ▷V-(じしょ・けい)るとS(ぶん)

  [ 復習(ふくしゅう): 変換練習(へんかん れんしゅう)結合練習(けつごう れんしゅう)文作り(ぶんづくり)]

   〔(れい)〕このボタン(ぼたん)()すとジュース(じゅーす)出ます(でます) 機械(きかい)使い方(つかいかた)

      (はる)に なると(かならず) (はな)咲きます(さきます)確定条件(かくていじょうけん)

 ▷道案内(みちあんない)語彙(ごい)導入(どうにゅう) 練習(れんしゅう)2-3 (p5)

   〔(れい)まっすぐ行く(いく)/ 交差点(こうさてん)を わたる/2つ目の信号(しんごう)を まがる/50m(めーとる) 行く(いく)

C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 31 ()    p. 53 〜 p. 55

 ▷V-(て・けい)て おきます 練習(れんしゅう)1-1, 1-2 (p53)

  準備(じゅんび)()

   〔(れい)ホテル(ほてる)予約(よやく)ておきます
   
 ▷V-(て・けい)て おいてください 練習(れんしゅう)2 (p54)

  放置(ほうち)指示(しじ)

   〔(れい)〕A: (まど)閉め(しめ)ましょうか。

      B: いいえ、 開け(あけ)ておいて ください
   
 ▷N(めいし)V-(て・けい)て あります 練習(れんしゅう)3-1, 3-2 (p54, p55)

  N(めいし)現在(げんざい)状態(じょうたい)が どうなっているかを表す(あらわす)表現(ひょうげん)

  V(どうし)動作(どうさ)表す(あらわす)意志動詞(いしどうし)--置く(おく), 並べる(ならべる), つける, けす, など-->

  [ インフォーメーションギャップ(いんふぉめーしょん ぎゃっぷ)発話練習(はつわ れんしゅう) ]

   〔(れい)金庫(きんこ)使い方(つかいかた)書い(かい)て あります
   
 ▷{V-(ます・けい/) /A-(い・けいようし/)い/ Na (な・けいようし)}すぎます。  練習(れんしゅう)4-1, 4-2, 4-3 (p55, p56)

  程度(ていど)普通以上(ふつういじょう)だと言いたい(いいたい)ときに使う(つかう)

   〔(れい)〕お(さけ)が おいしすぎて何杯(なんばい)飲んで(のんで)しまいました。

      お(さけ)飲み(のみ)すぎました

D クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 9 ()  p. 116 〜 p. 118

 ▷先週(せんしゅう)復習(ふくしゅう)

 ▷N(めいし)1ほど {N(めいし)2(モノ(もの)) は ないN(めいし)3(ヒト(ひと)動物(どうぶつ))は いない}

   〔(れい)富士山(ふじさん)ほど 美しい(うつくしい)(やま)は ありません

      アインシュタイン(あいんしゅたいん)ほど 有名(ゆうめい)科学者(かがくしゃ)は いません

 ▷・・・ため()、・・・/・・・ためだ 原因(げんいん)理由(りゆう)

  接続(せつぞく)> {S(ぶん)( Pl (ふつうけい))/A-(い・けいようし)い}/ Na (な・けいようし) な/N (めいし)} &ため(に)、

       {S(ぶん)( Pl (ふつうけい))/A-(い・けいようし)い/ Na (な・けいようし) な/N(めいし) の} ためだ。

   〔(れい)大雨(おおあめ)続いた(つづいた)ため(はし)流されました(ながされました)

      工事中(こうじちゅう)のため、 この(みち)通れません(とおれません)

 ▷{~たら/~}、・・・ 反事実的用法(はんじじつてきようほう)

  接続(せつぞく)>{V-(た・けい)たら/V-(ば・けい)ば}、

       A-(い・けいようし){かったら/ければ}、

       Na (な・けいようし) {だったら/なら}、

   〔(れい)〕もし 昨日(きのう) (ゆき)降って(ふって)い{たら/れば}、 (くるま)出かけ(でかけ)なかっ

      新型コロナ(しんがた ころな)流行って(はやって)いな{かったら/ければ}、 海外旅行(かいがいりょこう)行け(いけ)のに。

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

読み物(よみもの)「たくあん と おそば」

 たくあんそば

 ▷漬物(つけもの)、そばなどを「(おと)立てて(たてて)食べる(たべる)日本(にほん)食習慣(しょくしゅうかん)確認(かくにん)する。

 ▷自国(じこく)、あるいは各国(かっこく)特色(とくしょく)ある食習慣(しょくしゅうかん)について発表す(はっぴょう)る。

読解(どっかい)プリント(ぷりんと) N2レベル(えぬに れべる)

  [ 動物(どうぶつ)ナマケモノ(なまけもの)についての読み物(よみもの) ]

 ナマケモノ



コメント


認証コード(0860)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional