代表のブログ
GW(Golden Week)が 始まります。今年は 5月1日〜5月5日で、(続けて 5日の 休み)です。 GW中の 5月4日(火)は 日本語教室も 休みです。
みなさん、今年の GWは どのように 暮らしますか。
いつもの年(コロナ禍*の前) なら、いろいろな 地方の 観光地は たくさんの 人で いっぱいだし、自動車道路は 車が 多くて 早く 走れないし、新幹線も 全部の席に 人が 座っているし という 様子でした。
でも、コロナ禍*が、そのような 様子を 大きく 変えました。コロナは 人から 人に うつる病気です。 人と人が 会わなければ この病気は 広がりません。
去年は、「緊急事態宣言」**が 4月7日〜5月31日に 出されて、GWは 人の動きが 急に 少なくなりました。
今年は、去年よりも コロナに うつる人が 多くなっています。国は、今年も 「緊急事態宣言」を 出して、GW中の 人の動きを もっと 強く 止めよう と しています。残念ですが、今年も "ステイホーム”(うちで暮らす)に なりそうです。
私の GWは、"がまんの1週間(Gaman Week)” です。

* 禍: 悪いことが 起こって、 人を 不幸に すること
**緊急事態宣言: (この文では)コロナが うつることを すぐに 止めることが 必要だと 国民に はっきりと 言う
日本語で楽しく話しましょう!
A クラス 『日本語 初級 ① 大地』
☆1課 p. 6
▷使いましょう【2】 [ 自己紹介 ]
- N(国) から 来ました。
[趣味を表す ことば]
[自己紹介の文を 書く]
☆ 2 課 p. 9
▷これ/それ/あれ 練習 1 (p9)
▷N1は なんですか。 練習 2 (p9)
――N2です。
A秋 クラス 『日本語 初級 ① 大地』
☆ 7 課 p. 42 〜 p. 44
▷A-い・Na 練習 1-1 (p43)
▷この パソコンは どうですか。 練習 1-2 (p43)
▷<否定形> A-くないです。/ Naじゃ ありません。 練習 2-1 (p43)
▷{すごいです/とてもいいです}。 あまり よくないです。 練習 2-2, 2-3 (p44)
B クラス 『日本語 初級 ① 大地』
☆ 14 課 p. 〜 p.
▷復習 [質問と答えで]
- N(名前)さんは V-る ことが できますか。
- どこで V-る ことが できますか。
▷V-るの 語彙(15個)[フラッシュカードで]
▷V-る まえに、 V-ます。 練習 5-1, 5-2 (p91)
- 日本へ 来るまえに、V-ますか。[グループで練習→発表 ]
▷N の まえに、V-ます。
B秋 クラス 『日本語 初級 ① 大地』
☆ 16 課 p. 107 〜 p. 111
▷使いましょう (p107)
[ 宿題の作文『私の家族』を 発表 ]
☆ 17 課 p. 110, p. 111
▷V-ない 文型提示 1 (p110)
- V-る ⇒ V-ない 変換 練習 1 (p111)
▷V-ないで ください。 練習 2-1, 2-2 (p111)
<否定の指示、依頼>
〔例〕笑わないで ください。
〔例〕はとに えさを やらないで ください。
C クラス 『日本語 初級 ① 大地』
☆ 22 課 p. 145 〜 p. 146
[イラストを見て 文作り]
▷N(人)に (N(物)を) V-てもらいます/もらう}。
〔例〕佐藤さんに 傘を 貸して {もらいました/もらった}。};
▷N(人)が (N(物)を) V-て{くれます/くれる}。
〔例〕佐藤さんが 傘を 貸して {くれました/くれた}。
▷N(人)に (N(物)を) V-て{あげます/あげる}。<目上には 使わない>
〔例〕佐藤さんに 傘を 貸して {あげました/あげた}。
C秋 クラス 『日本語 初級 ② 大地』
☆ 29 課 p. 42 〜 p. 44
▷復習 練習 2-1~ 練習 4 (p42〜p43)
a) V-る ことに {します/なりました/なっています}。
b) V-ない ことに {します/なりました/なっています}。
[ 身近なテーマで a)・b) 文型の応用練習]
▷使いましょう (p44)
[ 2グループに分かれて、発話練習]
☆ 30 課 p. 47
▷V-る ⇒ V-よう [変換練習] 練習 1 (p47)
▷V-ようと 思っています。 練習 2-1, 2-2 (p47)
[応用練習]
D クラス 『みんなの日本語 中級 Ⅰ 』
☆ 8 課 p. 〜 p
【話す・聞く】 「 迷子になっちゃったんです 」
[ 人/・物の様子を 説明して 探してもらう]
▷会話理解
[内容を聞き取る、表現を聞き取る]
▷(会話表現) 確か・・たと思います。
<記憶を確かめ、思い出すときの表現>
[自作問題を使った練習]
総合 クラス 『オリジナル教材』
☆日本人の旅行に対する意識
[ 意識調査結果に基づいて、旅行に関する意見交換 ]
▷旅行の動機・目的・タイプ
▷新型コロナ後の旅行
▷愛知県・名古屋市の魅力アップについてなど
☆「旅先から」の {手紙・はがき}を読む。
▷手紙の基本的な形式
▷練習問題
コメント