にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2021-02-02

Top / 学習の記録 / 2021-02-02

きょう 2(がつ)2日(ふつか)節分(せつぶん)*です。

去年(きょねん)までの 30年間(ねんかん)ぐらい 2(がつ)3日(みっか)節分(せつぶん) でした。

2(がつ)2日((ふつか)節分(せつぶん)に なるのは 124(ねん)ぶりです。

 この ()にちの ずれは、地球(ちきゅう)太陽(たいよう)(まわ)るのが、

 365(にち)より 6時間(じかん)ほど (なが)い ために ()こるんだ そうです。

日本(にほん)では 節分(せつぶん)(まめ)を まいて* 健康(けんこう)(いの)ります。

今年(ことし)コロナ(ころな)退散(たいさん)*3(いの)るのでしょうか!?

みなさんの (くに)()(よう)行事(ぎょうじ)が ありますか?

  * 節分(せつぶん): 立春(りっしゅん)(はる)(はじ)まりを (あらわ)()の ことで、

  節分(せつぶん)は その 前日(ぜんじつ)(おこな)われる 行事(ぎょうじ) です。

  ** (まめ)を まく: イラスト(いらすと)()て ください

  *3 退散(たいさん): ()げて いなくなること

  img 210202 豆まき


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 7 ()

 ▷ A-(い・けいようし)い・ Na (な・けいようし)

  〔(れい)〕ひろい、 いい、 たかい、 やすい   A-(い・けいようし)い〉

     しずか、 べんり、ゆうめい、 たいへん  Na (な・けいようし)

 ▷ N(めいし)は {A-(い・けいようし)い/ Na (な・けいようし)} です

  〔(れい)〕この スマホ(すまほ)は あたらしいです。 A-(い・けいようし)い〉

     この スマホ(すまほ)は べんり です。  Na (な・けいようし)

 ▷ N(めいし)は {A-(い・けいようし)くないです/ Na (な・けいようし)じゃ ありません}。

  〔(れい)〕わたしの へやは ひろくないです。 A-(い・けいようし)い〉

     わたしの へやは きれいじゃ ありません。  Na (な・けいようし)


A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 11 ()復習(ふくしゅう) 練習(れんしゅう) 5-2 (p70)

 ▷ A-(い・けいようし)くて

  〔(れい)〕わたしの かばんは (おお)くて(おも)かったです。

 ▷ Na (な・けいようし)

  〔(れい)〕この 公園(こうえん)は しずか(はな)が きれいです。

 ▷ N(めいし)

  〔(れい)田中(たなか)さんは 30(さい)独身(どくしん)です。

 ▷ N(めいし)は {A1-い(い・けいようし)/ Na1(な・けいようし) }です 、 {A2-い(い・けいようし)/ Na2(な・けいようし) }です。 練習(れんしゅう) 5-2 (p70)

    〈{A1-(い・けいようし)い/Na1(な・けいようし)}と{A2-い(い・けいようし)/Na2(な・けいようし)(おな)評価(ひょうか)→ 「くて/で」〉

  〔(れい)〕この 料理(りょうり)は おいしくて(やす)いです。

    〈「おいしい」と「(やす)い」は (おな)評価(ひょうか) ⭕→ くて〉}

    息子(むすこ)元気(げんき)で、にぎやか です。 〈「げんき」と「にぎやか」は (おな)評価(ひょうか) ⭕→ 「で」〉}

    この 料理は おいしいです、 高いです。

     〈「おいしい」は⭕、「(やす)い」は❌ 評価(ひょうか)(ちが)う→ 「が」}

☆ 12 () 

 A-(い・けいようし)い/ Na (な・けいようし)/ N (めいし)非過去(ひ かこ)過去(かこ)

  〔(れい)
   4フォーム


B(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 15 ()    

 ▷ 特殊音(とくしゅおん)発音(はつおん)に ついて [ 確認(かくにん) ] 

  - 拗音(ようおん)(れい)びょういん、 としょしつ、 りょこう

  - 促音(そくおん)(れい)がっこう、 バッグ、 いっ

  - 長音(ちょうおん)(れい)〕おじさん と おじいさん、 ちず と チー

 ▷ 自分(じぶん)故郷(こきょう)(=生まれたところ )に ついて [ (ぶん)(つく)る。→ 発表(はっぴょう)する* ]

  〔(れい)(わたし)(まち)は、ヨガ(ほが)有名(ゆうめい)です。‥‥

 ▷ 動詞(どうし)V-(て・けい)導入(どうにゅう) [ 教室用語(きょうしつ ようご)(⇒ はじめましょう 4)使(つか)う ]

  〔(れい)()いてください。()ってください。()ください。()いてください。

 補足(ほそく) 

  学習者(がくしゅうしゃ)は、クラス(くらす)の みんなに 自分(じぶん)故郷(こきょう)(はなし)を したり、

  子供(こども)(ころ)(あそ)びを 紹介(しょうかい)したりして、(たの)しい 時間(じかん)()ごした よう でした。


B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 20 ()復習(ふくしゅう)    

 ▷ V(どうし)の形  [V-(ます・けい)ますV-(ない・けい)ないV-(じしょ・けい) → +α(V-(かのう・けい)V-V-(た・けい) ]

(れい)()ない()ます()→ (())→ ()() 〈1Gr〉

    ()む」の 活用ラインは「まみむめも」

   ()ない()ます()→ (()られる)→ ()() 〈2Gr〉

   ()ない()ます()→ (()られる)→ ()() 〈3Gr〉

   しないしますする→ (できる)→ してした

 ▷ 〈名詞修飾文(めいし しゅうしょくぶん) [ 丁寧体文章(たいねいたい ぶんしょう)普通体文章(ふつうたい ぶんしょう) ]

  〔(れい)〕…とても (さび)しかったです(とも)だちが あまり いませんでしたから。…

    → …とても (さび)しかった(とも)だちが あまり いなかったから。…

☆ 21 ()

 ▷ S(ぶん)1 たらS(ぶん)2。仮定条件(かてい じょうけん)

  〔(れい)(あめ)が ふらなかったら洗濯(せんたく)します。 練習(れんしゅう) 1-1 (p139)


C(あき) クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 26 ()    p. 21 〜 p. 22

 ▷ {A-(い・けいようし)/ Na (な・けいようし)/N(めいし) }ときS(ぶん)。 練習(れんしゅう) 1-1 (p21)

  〔(れい)(あたま)(いた)い とき(くすり)()みます。 A-(い・けいようし)い〉

     (ひま)な とき映画(えいが)()ます。  Na (な・けいようし)

     デート(でーと)の ときネックレス(ねっくれす)を します。

 ▷ V-(じしょ・けい)る ときN(めいし)()ります。 練習(れんしゅう) 1-2 (p21)

  〔(れい)病院(びょういん)()く とき、 ほけんしょうが ()ります。

 ▷ {V-(じしょ・けい)/V-(ない・けい)ない} ときどう しますか。 練習(れんしゅう) 1-3 (p22)

   ーーー N(めいし)V(どうし)

  〔(れい)動画(どうが)()る ときどう しますか。

     ーーー この ボタン(ぼたん)()します。

 ▷ {V-(じしょ・けい)/V-(た・けい)} ときS(ぶん)練習(れんしゅう) 2-1 (p22)

 文法説明(ぶんぽうせつめい){V-(じしょ・けい)る/V-(た・けい)た}の 使(つか)()け〉

  〔(れい)(くに)(かえ)る とき両親(りょうしん)に お土産(みやげ)()います。 

      (かえ)(まえ)土産(みやげ)()

     (くに)(かえ)た とき両親(りょうしん)に お土産(みやげ)を あげます。
      (かえ)ってから土産(みやげ)を あげる

 ▷ 練習(れんしゅう) 2-2 (p22) [ ブレイクアウト(ぶれーくあうと)ルーム(るーむ) で S-Sで Q&A 練習(れんしゅう) ]

  〔(れい)〕Q: どんな とき、 マスク(ますく)を しますか。

     A:  そとに ()る とき、 します。

 [ ※ 新学習者(しん がくしゅうしゃ)さんに 未習課(みしゅう か)特化指導(とっか しどう) ]

D クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 6 ()  p. 78 〜 p. 80

[文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)]

 ▷ 文法(ぶんぽう)復習(ふくしゅう) (p72〜p76)

[(はな)す・()く] 

 ▷ 許可(きょか)の 「V-(しえき・けい)させる」を確認(かくにん)

  〔(れい)〕わたしは こどもを あそばせました。 許可(きょか)V-(しえき・けい)させる〉

     こどもに ピーマン(ぴーまん)を たべさせました。 強制(きょうせい)V-(しえき・けい)させる〉
 
 ▷ V-(しえき・けい)させていただきたいんですが・・・

   [ 3つ(みっつ)ブレイクアウト(ぶれーくあうと)ルーム(るーむ)()かれて会話練習(かいわ れんしゅう) ]

  〔(れい)()どもが (ねつ)()したので、 仕事(しごと)を やすませて いただきたいんですが・・・

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

☆ ことば

 ▷ オンライン(おんらいん) もどかしい、じれったい、()がゆい

  〔例文(れいぶん)〕うまく 日本語(にほんご)(はな)せなくて とても もどかしい

      勉強(べんきょう)が まったく (すす)まなくて、ほんとうに じれったい

      もう(すこ)しで 名前(なまえ)(おも)()せるのに、(おも)()せなくて ()がゆい(おも)いだ。

 ▷ 節分(せつぶん) 神社(じんじゃ)、ご利益(りやく)厄除(やくよ)け、(こよみ)立春(りっしゅん)太陰暦(たいいんれき)太陽暦(たいようれき)



()(もの)「ことわざの おもしろさ」

 ① (とび) (たか) (たか)(つめ) (のう)ある(たか) 

  〔ことわざの(れい)(とび)(たか)()む。

    (=平凡(へいぼん)(=普通(ふつう)の)(おや)から すぐれた子供(こども)()まれることのたとえ)

  〔ことわざの(れい)(のう)ある(たか)(つめ)(かく)

    (=実力(じつりょく)のある(もの)ほど、それを表面(ひょうめん)(あらわ)さない という ことの たとえ)

 ② 虎穴(こけつ)(=トラの()んでいる(あな)) 虎児(こじ)(= トラの ()) 中国読(ちゅうごく よ)み 

  〔ことわざの(れい)虎穴(こけつ)()らんずば 虎子(こじ)()ず。

    (=危険(きけん)()()えて 行動(こうどう)しなければ、(おお)きな成功(せいこう)()られない ことの たとえ)

 ③ (なさ)けは(ひと)のためならず 意味(いみ)変容(へんよう) 

  a)「(ひと)(なさ)けを()けて*おくと、(まわ)(まわ)って、結局(けっきょく)自分(じぶん)のためになる」

  b)「(ひと)(なさ)けを()けて (たす)けてやることは、結局(けっきょく)は その(ひと)のためにならない」

  ・もともとの意味(いみ)は a)だが、b) の意味(いみ)(かんが)える(ひと)()えてきている。

    *(なさ)けを()ける: (こま)っている(ひと)などをかわいそうに(おも)って、親切(しんせつ)にする

 ▷ 宿題(しゅくだい) 自国(じこく)の ことわざ

千草区役所(しぐさくやくしょ) 「やさしい日本語(にほんご)交流会(こうりゅうかい)」のお(さそ)い 地方行政(ちほう ぎょうせい)



コメント


認証コード(0544)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional