にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2019-07-09

Top / 学習の記録 / 2019-07-09

梅雨(つゆ/ばいう)の「(ばい)」は、梅干(うめぼ)しの「(うめ)」と (おな)() です。

みなさんは 梅干(うめぼ)しを ()べた ことが ありますか。

梅干(うめぼ)しは、梅雨(つゆ)(あいだ)(つく)準備(じゅんび)を します。

 [A] まず、(しお)(うめ)を まぜて おきます。

 [B] 梅雨(つゆ)()わったら、()れた ()(そと)()します。

 [C] 温度(おんど)(ひく)くて 太陽(たいよう)(ひかり)直接(ちょくせつ) ()たらない 場所(ばしょ)で 3ヶ月(かげつ)以上(いじょう) そのままに しておきます。

 ☆[A]☆[B]☆[C]

梅干(うめぼ)しが 出来上(できあ)がり(=完成(かんせい))ます。
 ☆kansei

梅干(うめぼ)しは クエン酸(くえん さん)(ふく)んで いて、()べると (つか)れが とれる そうですよ。

最近(さいきん)は あまり すっぱくなくて、あまくて ()べやすい 梅干(うめぼ)しも ()られて います。



日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

入門(nyuu.mon) クラス(kura.su)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

文字学習(moji_gaku_shuu)

 ひらがな(hira_gana) 濁音(daku_on)  ◯゛         れい(ree)(za) (ji) (zu) (ze) (zo)

      半濁音(han_daku_on) ◯°              (pa) (pi) (pu) (pe) (po)

      拗音(yoo_on)  ちいさい(chii_sai)(ya)」「(yu)」「(yo)」 れい(ree)じゃ(ja) じゅ(ju) じょ(jo)

 ▷ 復習(fuku_shuu): N(mee_shi)1 (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)。 

      ーーー N(mee_shi)2 (no) {うえ(ue)/した(shita)/ひだり(hida_ri)/みぎ(migi)/よこ(yoko)/なか(naka)/まえ(mae)/うしろ(ushi_ro)} です(des)

          N(mee_shi)3 (to) N(mee_shi)4 (no) あいだ(ai_da) です(des)

    〔れい(ree)はなや(hana_ya) (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)

        ーーー スーパー(suu_paa) (to) ぎんこう(gin_koo) (no) あいだ(ai_da) です(des)

 ▷ いま(i_ma) なん時(nan_ji) です(desu) (ka)

   ーーー N(mee_shi)(かず(kazu))(ji) です(des)。 [5(fun)ごと(goto) 10分(jup_pun)ごと(goto)]

    〔れい(ree)〕ーーー 9時(kuji) 20分(nijup_pun) です(des)

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

()    p. 〜 p.

 ▷ 復習(ふくしゅう): 基本的(きほんてき)動詞(どうし)4フォーム(よん ふぉーむ)現在形(げんざいけい)肯定(こうてい)否定(ひてい))、過去形(かこけい)肯定(こうてい)否定(ひてい)

 ▷ N(めいし) V-(ます・けい)ます助詞(じょし)「を」; V(どうし)対象(たいしょう)(しめ)す〉

    〔(れい)毎朝(まいあさ) パン(ぱん) ()ます。そして コーヒー(こーひー) ()ます

 ▷ N(めいし)(ばしょ) N(めいし)V-(ます・けい)ます。助詞(じょし)「で」; 場所(ばしょ)(しめ)す〉

    〔(れい)〕100(えん)ショップ(しょっぷ) ノート(のーと)鉛筆(えんぴつ)()いました。

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 13 ()    p. 83 〜 p. 84

 ▷ N(めいし)()しいです練習(れんしゅう)1-1 、1-2 〈わたしの 欲求(よっきゅう)希望(きぼう)(あらわ)す。()しい対象(たいしょう)助詞(じょし)「が」で(あらわ)す〉

    〔(れい)ベット(ぺっと)()しいです

    〔会話例(かいわ れい)〕A: (なに)()しいですか 〈あいての 欲求(よっきゅう)希望(きぼう)()表現(ひょうげん)

            B: (ちい)さい PC(ぱそこん)()しいです

 ▷ N(めいし)V-(ます・けい)たいです練習(れんしゅう)2-1、2-2 〈ある動作(どうさ)Vをしたいという願望(がんぼう)(あらわ)す〉

    〔(れい)〕すしを ()たいです

    〔会話例(かいわ れい)〕A: 一緒(いっしょ)ケーキ(けーき)()べませんか。

          B: ()たく ないです

B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 16 ()    p. 104 〜 p. 107

 ▷ 復習(ふくしゅう) 「V-(て・けい)ては いけません[イラスト(いらすと)()せて Tが場所(ばしょ)()い、禁止行為(きんし こうい)発話(はつわ)させる]

      「N(めいし)(場所(ばしょ))()で います」 [S¹²³発話練習(はつわ れんしゅう)]

 ▷ N(めいし)の{場所(ばしょ)/電話番号(でんわ ばんごう)/メールアドレス(めーる あどれす)/誕生日(たんじょうび) など};を ()ていますか。 練習(れんしゅう)3-2、3-3 

   ーーー {はい、()ています/ いいえ、()りません}。[T-SでQA]

    〔(れい)〕A: 千草区役所(ちくさ くやくしょ)の 場所を ()ていますか。

       B1: はい、 ()ています

       B2: いいえ、 ()りません

 ▷ V(て・けい)1-V(て・けい)2-V-(ます・けい)ます。 [S¹²³発話練習(はつわ れんしゅう)] 練習(れんしゅう)4-1、4-2 動詞(どうし)をて(けい)で つないで、{連続(れんぞく)して(おこな)動作(どうさ)/手順(てじゅん)など}を(あらわ)す〉

    〔(れい)〕お(かね)を おろし()(もの)(うち)(かえ)ります。

 ▷ N(めいし)1(場所(ばしょ))まで ()N(めいし)2(交通手段(こうつう しゅだん))()()えて、N(めいし)3(場所(ばしょ))()ります。[S¹²³発話練習(はつわ れんしゅう)] 練習(れんしゅう)4-3
    〔(れい)地下鉄(ちかてつ)東山線(ひがしやません)本山駅(もとやまえき)まで ()名城線(めいじょうせん)()()ナゴヤドーム(なごや どーむ)(まえ)矢田駅(やだえき)()ります。(ある)いて 5(ふん)ぐらいで ナゴヤドーム(なごや どーむ)()きます。

 ▷ 使(つか)いましょう [作文(さくぶん)宿題(しゅくだい)]

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

復習(ふくしゅう) 30()会話(かいわ)(P45) [何度(なんど)コーラス(こーらす)]

☆ 31 ()    p. 53  p. 55

 ▷ V-(て・けい)て おいてください。 

   次回(じかい)使用(しよう)(そな)えて 後片付(あとかたづ)けの指示(しじ)をする()(かた)
    〔(れい)〕まどを しめて おいてください 練習(れんしゅう)1-2

 ▷ V-(ます・けい)すぎます。 練習(れんしゅう)4-1

   行為(こうい)が ちょうど いい(せん)()えていると()いたいときに使(つか)う。マイナス(まいなす)評価(ひょうか)

    〔(れい)〕 ()すぎました 

 ▷ {A-/Na} すぎます。 練習(れんしゅう)4-2

   程度(ていど)が ちょうど いい状態(じょうたい)()えていると()いたいときに使(つか)う。マイナス(まいなす)評価(ひょうか)

    〔(れい)〕この帽子(ぼうし)(おお)すぎます  

       東京(とうきょう)地下鉄(ちかてつ)複雑(ふくざつ) すぎます

D1 クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 41 ()  p. 〜 p.
 ▷ 尊敬動詞(そんけい どうし) 練習(れんしゅう)1、 2 

    〔(れい)[丁寧形(ていねいけい)] いらっしゃいます、めしあがります、ごぞんじです

       [普通形(ふつうけい)] いらっしゃる、  めしあがる、  ごぞんじだ  

 ▷ おV-(ます・けい)に なります。 練習(れんしゅう)3-1、 3-2

    〔(れい)〕お()みに なります お(かえ)りに なります お()かけに なります

 ▷ 練習(れんしゅう)3-3  [「尊敬動詞(そんけい どうし)」と「おV-(ます・けい)に なります」を使(つか)う]

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 12 ()  p. 〜 p

[文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)]

 ▷ Pl(ふつうけい) {ものもん} だから 原因(げんいん)理由(りゆう)(あらわ)す〉

    〔(れい)(おそ)くなって ごめん。()かけようと したら、電話(でんわ)が かかってきた もん だから

 ▷ V-(うけみ・けい)()れる 間接受身(かんせつ うけみ)(自動詞(じどうし)); {迷惑(めいわく)被害(ひがい)}を()けたことを(あらわ)す〉

    〔(れい)(ちち)(きゅう)()れて大学(だいがく)()けなかった。

        (← (ちち)(きゅう)()んだので、大学(だいがく)()けなかった)

       昨日(きのう)(あめ)()られて、びしょ()れに なった。

        (← 昨日(きのう)(あめ)()ったので、びしょ()れに なった)

 ▷ V-(うけみ・けい)()れる 間接受身(かんせつ うけみ)(他動詞(たどうし)); {迷惑(めいわく)被害(ひがい)}を()けたことを(あらわ)す〉

    〔(れい)(うち)(まえ)ゴミ(ごみ)()られて (こま)っています。

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

 ▷ 七夕(たなばた) ドラ(どら)えもん 「(ねが)(ごと)ビデオ(びでお)

  - (かな)う 都合(つごう)のいい 

 ▷ 自国(じこく)での {「ドラ(どら)えもん」・「クレヨン(くれよん)しんちゃん」} に ついて

 ▷ 災害情報(さいがい じょうほう)(つた)(かた)

  - 5段階(だんかい)警戒(けいかい)レベル(れべる)

    【参考(さんこう)テレビ(てれび)天気予報(てんき よほう)などで()警戒レベル(けいかい れべる)レベル(れべる)(いろ)
 災害情報レベルとカラーコード

  - 自治体(じちたい) 気象庁(きしょうちょう) (しめ)す (うなが)す 心構(こころ がま)え (そな)える 洪水(こうずい) 氾濫(はんらん) 

   高齢者(こうれいしゃ)(とう) 最優先(さいゆうせん)[その()(さい)」の つく ことば]

 ▷ 名古屋市(なごやし)の「()」について [学習者(がくしゅうしゃ)情報交換(じょうほう こうかん)]

    【参考(さんこう)名古屋市(なごやし)() (全部(ぜんぶ)で 16() あります)

 ☆ku_map



コメント


認証コード(5829)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional