にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2019-07-02

Top / 学習の記録 / 2019-07-02

梅雨(つゆ)()(さか)り、じめじめ**した 天気(てんき)(つづ)いて いますね。

洗濯物(せんたくもの)()まって (こま)ります が、この時期(じき)アジサイ(あじさい)(はな)が とても きれいです。

アジサイ(あじさい)は きっと (あめ)大好(だいす)き なん ですね。

   * 真っ盛り(まっさかり) ものごとが もっとも さかんなとき
   **じめじめ 湿気(しっけ)(おお)いようす


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

入門(nyuu.mon) クラス(kura.su)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

文字学習(moji gaku_shuu)

 ▷ ひらがな(hira_gana): 

  - 拗音(yoo_on)(ちいさい(chii_sai)(ya)」「(yu)」「(yo))}」) [れい(ree)] きゃ(kya)べつ(betsu) きゅ(kyu)うり(uri) きょ(kyo)うかい(okai)

  - 促音(soku_on)(ちいさい(chii_sai)(tsu)」) [れい(ree)] がっ(gak)こう(koo)

 ▷ カタカナ(kata_kana)[れい(ree)] (a) (ka) (sa) (ta) (na) (ha) (ma) (ya) (ra) (wa)

 ▷ N(meeshi)(たてもの(tate_mono))(wa) どこ(doko)ですか(desu_ka)。 

   ーーー {ここ(koko)です(des)/そこ(soko)です(des)/あそこ(a_soko)です(des)} 

  - 建物(tate_mono) (no) 名前(na_mae)

 ▷ N(mee_shi) (wa) いくら(i_kura)ですか(desu_ka)

  - 大きい(oo_kii)(kazu) 

  - この(kono) N(mee_shi)  その(sono) N(mee_shi)  あの(a_no) N(mee_shi)

  - いらっしゃいませ(iras_shai_mase)。 

  - N(mee_shi) (o) ください(kuda_sai)

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 5 ()    p. 〜 p.
 ▷ 自己紹介(じこ しょうかい)

 ▷ 何時(なんじ)ですか。 

 ▷ N(かず)1() から N(かず)2() まで 

 ▷ 使(つか)いましょう

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 12 ()    p. 78

 ▷ 使(つか)いましょう [1] [2] [作文(さくぶん)宿題(しゅくだい)]  

 ▷ 会話(かいわ) (p.73)

☆ 7~12() 総復習(そう ふくしゅう)

☆ まとめ [2]    p.79〜p.80

B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 15() 復習(ふくしゅう)

 ▷ 使(つか)いましょう [作文発表(さくぶん はっぴょう)]

 ▷ (練習(れんしゅう)5-2 V-(て・けい)て います。 [電話(でんわ)会話(かいわ)ペア(ぺあ)(つく)って発表(はっぴょう)]

☆ 16 ()    p. 〜 p. 104

 ▷ 復習(ふくしゅう): (練習(れんしゅう)1-2(p.103) V-(て・けい)ても いいです

 ▷ (練習(れんしゅう)2-1 V-(て・けい)ては いけません。 [標識(ひょうしき)意味(いみ)()る]

 ▷ (練習(れんしゅう)2-2 V-(て・けい)ても いいです。/V-(て・けい)ては いけません

       [(くに)ルール(るーる)について(はな)す…電車(でんしゃ)(なか)での携帯使用(けいたい しよう)美術館(びじゅつかん)での撮影(さつえい)など]

 ▷ (練習(れんしゅう)3-1 私は V-(て・けい)て います。 [この文型(ぶんけい)3つ(みっつ)(ぶん)使(つか)って自己紹介(じこ しょうかい)] 

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 29() 復習(ふくしゅう) (p.40)

 ▷ S(ぶん)1(普通形(ふつうけい))S(ぶん)2(普通形(ふつうけい))S(ぶん)3理由(りゆう)判断材料(はんだん ざいりょう)2つ(ふたつ)(なら)べて、結論(けつろん)(S(ぶん)3)強調(きょうちょう)する〉

    [(れい)] おいしかった雰囲気(ふんいき)も よかった、 いい お(みせ)だったね。 

 ▷ {V-(じしょ・けい)/V-(ない・けい)ない} ことに しました私自身(わたし じしん)意思(いし)()めたことを()う〉

    [(れい)] この夏休(なつやす)みには (くに)へ {(かえ)/(かえ)ない} ことに しました

☆ 30() 復習(ふくしゅう) (p.46)

 ▷ V-(いこう・けい)よう と (おも)っています決心(けっしん)してから ずっと そう(おも)っているときに使(つか)う〉

    [(れい)] 今年(ことし)夏休(なつやす)みは 帰国(きこく)よう と (おも)っている

☆ 31()    p. 53 〜 p. 54

 ▷ 練習(れんしゅう)1-1(p.53) V-(て・けい)て おきます準備(じゅんび)

    [(れい)] 彼氏(かれし)()るので、部屋(へや)掃除(そうじ)て おきます

 ▷ 練習(れんしゅう)2 (p.54) V-て おきます放置(ほうち)

    [(れい)] A: いすを (はこ)びましょうか。

      B: ()て おいてください

宿題(しゅくだい) 動詞(どうし)の いろいろな (かたち) [()()ドリル(どりる)]

D1 クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 40()  p. 113 〜 p. 114 p. 109

 ▷ V-(しえき・けい)させる強制(きょうせい)復習(ふくしゅう)

    [(れい)] ()どもが (そと)(あそ)ばないので、お(かあ)さんは ()どもを サッカースクール(さっかー すくーる)(かよ)せました

 ▷ V-(しえき・けい)させる許可(きょか)恩恵(おんけい)(=めぐみ・なさけ)

    [(れい)] ()どもが ()みたいと ()ったので、お(とう)さんは マンガ(まんが)()せました

 ▷ V-(しえき・けい)させて くれる

自分(じぶん)行為(こうい)Vすることを許可(きょか)されたことに恩恵(おんけい)(=めぐみ・なさけ)(かん)じていることを(あらわ)()(かた)

    [(れい)] ()どものころ (はは)ピアノ教室(ぴあの きょうしつ)(かよ)せてくれた

 ▷ V-(しえき・けい)させて いただけませんか

自分(じぶん)(なに)かすることを(ゆる)すように、相手(あいて)丁寧(ていねい)(たの)()(かた)

    [(れい)] A: 用事(ようじ)が あるので、(はや)(かえ)せて いただけませんか

      B: ええ、 どうぞ。

 ▷ 「3(さい)()どもに英語(えいご)(なら)せること」⇐ 個々(ここ)意見(いけん)()べる。 

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 10 ()  p. 137 〜 p. 141

()む・()く】 「記憶型(きおくがた)注意型(ちゅういがた)

 ▷ ことばをチェック(ちぇっく)しましょう。

 ▷ ()みましょう

 ▷ (こた)えましょう

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

テーマ(てーま)小噺*(こばなし)】  *小噺(こばなし)(みじ)く おもしろい(はなし)

 ▷ 語彙(ごい)(説明(せつめい))  

    [(れい)] 小噺(こばなし)町人(ちょうにん)話芸(わ げい)身振(みぶ)手振(てぶ)り、落語(らくご)落語家(らくごか)()ち、

      しめくくる、どっと、寄席(よせ)

 ▷ 江戸時代(えど じだい)町人(ちょうにん)()らし [イラスト(いらすと)()ながら]

  ①長屋(ながや)ワンルーム(わん るーむ) 

  ②屋台(やたい)ファーストフード(ふぁーすと ふーど)(てん) 

  ③(みせ)行商(ぎょうしょう) 

  ④時刻(じせい)

 ▷ 小噺(こばなし)6編(ろっぺん))を()み、ユーモア度(ゆーもあ ど)感想(かんそう)簡単(かんたん)()く。

  質問(しつもん)された語彙(ごい)手遅(ておく)れ、かご(籠)、(かな)づち、

 ▷ 2人一組(ふたり ひとくみ)(えら)んだ小噺(こばなし)((こえ)()して)()む。

  ()学習者(がくしゅうしゃ)は、プリント(ぷりんと)()ないで ()く。


参考(さんこう)小噺(こばなし)(れい) (今日(きょう)クラス内容(くらす ないよう)とは (ちが)いますが・・・)

   https://www.youtube.com/watch?v=zt2WxL7ZU7I の はじめの部分(ぶぶん) (0 〜 3分過(ぷん す)ぎ)



コメント


認証コード(4358)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional