にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2019-06-18

Top / 学習の記録 / 2019-06-18

 AJISAI

(あお)ピンク(ぴんく)(しろ)アジサイ(あじさい)(はな)が きれいに ()いて います。

(あめ)()は みなさんが いろいろな (かさ)を さして いて、それも また きれい です。

(あめ)()の お()かけも (たの)しく なりますね。


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

入門(nyuu.mon) クラス(kura.su)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

ふくしゅう(fuku_shuu) 

 ▷ N(mee.shi) (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)。 

      ーーー {ここ(koko)/そこ(soko)/あそこ(aso.ko)}です(des)
   
 ▷ たてもの(tate_mono) (no) なまえ(na_mae)  ぎんこう(gin_koo) がっこう(gak_koo) コンビニ(kon_bini) etc.

うえ(ue) した(shita) なか(naka) みぎ(migi) ひだり(hida_ri) よこ(yoko) まえ(mae) うしろ(ushi_ro) 位置詞(いちし)

 ▷ N(mee_shi) (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)。  

   ーーー N (mee_shi)(wa) N(mee_shi)2 (no) {うえ/した/なか/みぎ/ひだり/よこ/まえ/うしろ} です。

       N (mee_shi)(wa) N(mee_shi)2 (to) N(mee_shi)3 (no) あいだ(ai_da) です(des)

    〔(ree)くつ(kutsu) (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)

      ーーー いす(isu) (no) した(shita) です(des)

      コンビニ(kon_bini) (wa) どこ(doko) です(desu) (ka)

      ーーー ぎんこう(gin_koo) (to) がっこう(gak_koo) (no) あいだ(ai_da) です(des)
   
ひらがな(hira_gana) よみ(yomi)

 (ma)(gyoo)  (ma) (mi) (mu) (me) (mo)

 (ya)(gyoo)  (ya)   (yu)   (yo)

 ことば(koto_ba) うま(uma) みみ(mimi) やま(yama) ゆき(yuki) よむ(yomu) (me) きもの(kimo_no)

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 5 ()    p. 28 〜 p. 30
 ▷ N(めいし) は N(めいし)1 () から N(めいし)2 () まで です。練習(れんしゅう)3-4 (p.28)

    〔(れい)銀行(ぎんこう)9時(くじ) から 3() まで です。

 ▷ 何時(なんじ)に ()わりますか。 時刻(じこく) → P.153 ②〉練習(れんしゅう)3-5 (p.29)

 ▷ 先週(せんしゅう)(にち)曜日(ようび) 映画(ええが)()ました。 曜日(ようび) → P. 153 ③〉練習(れんしゅう)4-2 (p.29)

    〔(れい)(げつ)曜日(ようび) ()曜日(ようび) (すい)曜日(ようび) (もく)曜日(ようび) (きん)曜日(ようび) ()曜日(ようび)

 ▷ V-(ます・けい)ます/V-(ます・けい)ません/V-(ます・けい)ました/V-(ます・けい)ませんでした 動詞(どうし)4フォーム(よん ふぉーむ)練習(れんしゅう)5 (p.30)

    〔(れい)〕します しません しました しませんでした 

A(あき) クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 12 ()    p. 76 〜 p. 77

 ▷ テスト(てすと)(むずか)かったですか。練習(れんしゅう)2-3 (p.76) 〈{A-い(い・けいようし)/Na(な・けいようし)} の 過去形(かこけい)/過去否定形(かこ ひていけい)

  ーーー はい、とても (むずか)かったです

  ーーー いいえ、あまり (むずか)くなかったです
  A-い,Na,N 4フォーム

 ▷ 週末(しゅうまつ) (なに)を しましたか。練習(れんしゅう)2-4(p.76) [会話練習(かいわ れんしゅう)]

   一年(いちねん) (まえ)(なつ) (なに)を しましたか。 [応用練習(おうよう れんしゅう)]

 ▷ 時間(じかん) → p.155⑥

   N(めいし)((かず))時間(じかん) N(めいし)((かず))時間半(じかん はん) (なん)時間(じかん)

    〔(れい)毎日(まいにち) (なん)時間(じかん) 日本語(にほんご)勉強(べんきょう)しますか。

       ーーー 1時間半(じかん はん) ぐらい です。

B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 15 ()    p. 96 〜 p. 97

 ▷ 復習(ふくしゅう) V-て(て・けい)

  ① 辞書形(じしょけい)V-る→て(けい)V- [文字カード(もじ かーど)使(つか)って変換練習(へんかん れんしゅう)]

  ② V-(て・けい)て ください [短文作成(たんぶん さくせい) (Tが前文(ぜんぶん)提示(ていじ)し、Sが後文(こうぶん)(つく)る) ]

  ③ Tが 電話(でんわ)の やり()りの (なか)に「ちょっと ()てください、かわります」を ()れた 会話文(かいわぶん)(つく)り、Sペア(ぺあ)発話練習(はつわ れんしゅう)

 ▷ どうぞ、V-(て・けい)て ください練習(れんしゅう)3 (p.96) [全員(ぜんいん)発話練習(はつわ れんしゅう)]

   ()()動作(どうさ)Vを (すす)めるときに使(つか)う〉

    〔(れい)〕どうぞ、すわって ください

       ーーー 失礼(しつれい)します。

 ▷ V-(て・けい)て くださいませんか練習(れんしゅう)4 (p.96) [全員(ぜんいん)発話練習(はつわ れんしゅう)]

   〈「V-(て・けい)て ください」 より 丁寧(ていねい)依頼(いらい)表現(ひょうげん)目上(めうえ)()()(たい)して 使(つか)う。〉

    〔(れい)〕すみませんが、手紙(てがみ)()(かた)(おし)て くださいませんか

       ーーー ええ、 いいですよ。

 ▷ V-(て・けい)て います練習(れんしゅう)5-1 (p.97) [S¹²³で発話練習(はつわれんしゅう)]

   動作(どうさ)Vが (いま) 進行中(しんこうちゅう)であることを (あらわ)す〉

    〔(れい)電話(でんわ)(はな)て います

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 30 ()    p. 48 〜 p. 49

 ▷ 復習(ふくしゅう) (かたち)()ているうカタカナ(かたかな)()み、 カタカナ(かたかな)()

 ▷ V-(いこう・けい)よう と (おも)って います練習(れんしゅう)2-3 (p.48) [インフォメーション(いんふぉめーしょん)ギャップ(ぎゃっぷ)]

    〔(れい)パーティー(ぱーてぃー)の とき、()よう と (おも)っています

 ▷ V-(じしょ・けい)る ために()くんです。練習(れんしゅう)3-2 (p.49) [海外(かいがい)()目的(もくてき)()練習(れんしゅう)]

    〔(れい)井戸(いど)()る ために()くんです。

D1 クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 39 ()  p. 107 〜 p. 108、 p. 103

 ▷ V-(た・けい)た ばかりです。 練習(れんしゅう)3-1. 3-2. 3-3 (p.107)

 ▷ 日本(にほん)()た ばかりの とき、

   {(こま)った/うれしかった/びっくりした} ことは (なん)ですか。[各自(かくじ)体験(たいけん)発表(はっぴょう)] 
   
 ▷ 使(つか)いましょう (p.108) [それぞれの意見(いけん)()べる]

 ▷ 会話練習(かいわ れんしゅう) (p.103) 

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 10 ()  p. 130 〜 p. 133

[文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)]

 ▷ Pl(ふつうけい) こと {/} ある 〈「ことが ある」「ことも ある」 は ほとんどの場合(ばあい) (おな)意味(いみ)使(つか)われる 〉

    〔(れい)〕このスーパー(すーぱー)は ほとんど (やす)みがないが、たまに (やす)こと{/} ある

 ▷ {V-(た・けい)/N(めいし) } 結果(けっか)S(ぶん)

    〔(れい)〕{調査(ちょうさ)/調査(ちょうさ) } 結果(けっか)、この(まち)小学生(しょうがくせい)(かず)()ってきていることが わかった。

複合動詞(ふくごう どうし)

  - V-(ます・けい)() 〈「動作(どうさ)Vが(はじ)まる」 という意味(いみ)

    〔(れい)〕泣き()((あめ)が) ()()(うご)()(ある)()()()(うた)()

    〔(れい)小説(しょうせつ)()()した。

  - V-(ます・けい)(はじ)めるV-(ます・けい)(つづ)けるV-(ます・けい)()わる 

    〈動作(どうさ)Vが (はじ)まること、()わること、(つづ)くことを (あらわ)す〉

    〔(れい)小説(しょうせつ)を {()始めた/()(つづ)けた/()()わった}。

  - V-(ます・けい)(わす)れる 動作(どうさ)Vすることを(わす)れるという意味(いみ)

    〔(れい)〕消し(わす)れる。 買い(わす)れる。 言い(わす)れる(ちゅう): {()く/()る}を (ふく)動詞(どうし)使(つか)えない〉

  - V-(ます・けい)() 複数(ふくすう)の{(ひと)や もの}が お(たが)いに 動作(どうさ)Vをするという意味(いみ)

    〔(れい)(はな)()()()(たす)()(あい)()協力(きょうりょく)()

  - V-(ます・けい)()える 〈「動作(どうさ)Vとして()える」「()えて動作(どうさ)Vする」 という意味(いみ)

    〔(れい)()()える()()える()()える()()える()()える()()える

[(はな)す・()く]

 ▷ やってみましょう

 ▷ ()いてみましょう

総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

(まつ)ぼっくり、 松竹梅(しょう ちく ばい)()み、 夕立(ゆうだ)ち、 (にじ)

  ライン(らいん)で やりとりした文章(ぶんしょう)誤用訂正(ごよう ていせい)など

宿題発表(しゅくだい はっぴょう) ○○(まるまる)(けん)()ったことが あります。 [それぞれが発表(はっぴょう)]

  宮島(みやじま) 高山(たかやま) 小豆島(しょうどしま) 松本城(まつもとじょう) 北海道(ほっかいどう) 姫路(ひめじ)

湿気(しっけ)(おお)いことを (あらわ)表現(ひょうげん) 

  じとじと  じめじめ 

  びっしょり ぐしょぐしょ びちゃびちゃ 

  じっとり  しっとり

  しめっぽい (あせ)ばむ    うるおい (など)



コメント


認証コード(8089)

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional