にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2019-05-07

Top / 学習の記録 / 2019-05-07

10連休(れんきゅう)(なが)かったですね。みなさんは どのように ()ごしましたか。

(がつ)(そと)()ごす のに 快適(かいてき)季節(きせつ)です。

天気(てんき)の いい ときは (そと)()て、

ツツジ(つつじ)* や (ふじ)(はな)** など 5(がつ)(はな)(さが)す ことも (たの)しいですよ。

  Tsutsuji.png Fuji.png


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ はじめましょう p.(12)〜

 ▷ あいさつ・かず・きょうしつ の ことば

☆ 1 ()    p. 3 〜 p. 4

 ▷ わたし N(めいし) {なまえ / (じん) / 仕事(しごと) } です

    〔れい〕わたし ホセ(ほせ)カルロス(かるろす) です

        わたし ペルー(ぺるー) (じん) です

        わたし 会社員(かいしゃいん) です

 ▷ N(めいし) じゃ ありません

    〔れい〕わたし は 学生(がくせい) じゃ ありません

 ▷ N(めいし)1 N(めいし)2 です。

    〔れい〕()ティ(てぃ)アン(あん) さん 会社員(かいしゃいん) です。

A (あき)クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 10 ()    p. 59 p. 64

 ▷ 復習(ふくしゅう): 助数詞(じょすうし) ()

    〔(れい)コーヒー(こーひー)(ふた)シャツ(しゃつ) を 1(まい)(くるま) を 3(だい)

 ▷ N(めいし)1 N(めいし)2V(どうし)。 〈「」は 手段(しゅだん)道具(どうぐ)(しめ)す〉

    〔(れい)パソコン(ぱそこん) レポート(れぽーと)()きます。

 ▷ 使(つか)いましょう (p.64)

 ▷ 会話(かいわ)(p. 59) 「わたしは 渡辺(わたなべ)さんに お(ちゃ)(なら)いました」 〈ペア練習〉

☆ 11 ()    p. 67

 ▷ N(めいし)1 N(めいし)2 A-(い・けいようし)いです。 

    〔(れい)〕この (いぬ) (はな) (くろ)いです。

B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 14 ()    p. 89

 ▷ 復習(ふくしゅう): V(どうし)グループ(ぐるーぷ)()け、V-(ます・けい)ます、V-る(じしょ・けい)V-(ない・けい)ない 

    〈文字(もじ)カード(かーど)()カード(かーど)(大地(だいち)1 巻末(かんまつ)①~㊹)を 使用(しよう)

 ▷「わたしの 趣味(しゅみ)V-る(じしょ・けい) こと ですN(めいし)1とかN(めいし)2とか です。」を使(つか)って(はな)す。

    ※「趣味(しゅみ)料理(りょうり)ること」が (おお)く、(くに)では どんなものを ()べるか まで (はなし)(ひろ)がった。

 ▷「わたしは V-る(じしょ・けい) ことが できます」を使(つか)って(はな)す。

    ※(うま)()る ことが できます、という学習者(がくしゅうしゃ)も いました。

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 28 ()    p. 33 p. 37

 ▷ ウォーミング(うぉーみんぐ)アップ(あっぷ): すごろくゲーム(げーむ)で、ものの 名前(なまえ)(名詞)()

 ▷ 復習(ふくしゅう): Pl(ふつうけい) そう です伝聞(でんぶん)

 ▷ {A-(い・けいようし)/ Na(な・けいようし) } V(どうし)。 練習(れんしゅう)3-2

    〔(れい)(つよ) ()す。

       (しず) (ある)く。

 ▷ { におい / (あじ) / (おと) / (こえ) } が します。 練習(れんしゅう)

    〔(れい)(へん)におい が します

 ▷ 会話(かいわ)(p.33) 「(そら)(ほし)()ています」ペア(ぺあ)練習(れんしゅう)

    [「ほら」・「(なみ)(おと)がします」・「もう(すこ)(ある)ましょうか」などに 着目(ちゃくもく)]

D1 クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 37 ()  p. 92 〜 p. 94

 ▷ {V-(じしょ・けい)V-(て・けい)て いるV-(た・けい)} ところです

    〔(れい)〕[a] 浴衣(ゆかた)()る ところ です。

       [b] 浴衣(ゆかた)()ている ところ です。

       [c] 浴衣(ゆかた)()た ところ です。

  p.92.png
    
 ▷ V-(て・けい)て みます

    〈(なに)かを()るために、(ため)しにすることを(あらわ)す〉

    〔(れい)〕この 浴衣(ゆかた)()て みて ください。

 ▷ V-(て・けい)て くれませんか。 

    〈わたしのために その{行為(こうい)/動作(どうさ)}をするよう ()()にお(ねが)いするときの()(かた)。 〉

    〔(れい)コピー(こぴー)て くれませんか

 ▷ 練習(れんしゅう)2-3 (p.93)練習(れんしゅう)3 (p.93)会話練習(かいわ れんしゅう) ペア(ぺあ)練習(れんしゅう)

 ▷(とも)だち同士(どうし)会話(かいわ)」に設定(せってい)()えて、練習(れんしゅ)2-3 と 練習(れんしゅう)3 の 会話練習(かいわ れんしゅう)ペア(ぺあ)練習(れんしゅう)

D2 クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 6 ()  p. 75 〜 p. 76

[文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)]

 ▷ V-(て・けい)て ばかりいるN(めいし) ばかり V(て・けい)(たどうし)-ている 

    〈{いつも(おな)動作(どうさ)をしている/何回(なんかい)(おこな)っている} ことを(あらわ)す。(はな)()には非難(ひなん)不満(ふまん)気持(きも)ちがある〉

    〔(れい)〕うちに (かえ)ると、()てばかりいる

       ()がつくと、スイーツ(すいーつ)ばかり ()ている

 ▷ 〜とか〜 

    〈(おな)じような(れい){名詞(めいし)行為(こうい)}をいくつかあげるときに使(つか)う〉

    〔(れい)日本人(にほんじん)家族(かぞく)に「(あい)してる」とか「すてきだよ」とか あまり ()わないよね。

 ▷ V-(て・けい)て くる 

    〈(なに)かが(あたら)しく(あらわ)れて、(いま)まで知覚(ちかく)できなかったものが知覚(ちかく)できるようになったことを(あらわ)す〉

    〔(れい)大晦日(おおみそか)(よる)には、(とお)くから (かね)(おと)()こえて くる

 ▷ V-(て・けい) {くる / いく}

    〈移動(いどう)(うご)きが (はな)()(ほう)に {(ちか)づく / (はな)れる} ことを(あらわ)す〉

    〔(れい)カモ(かも)(ふゆ)(きた)(くに)から 日本(にほん)()できて(はる)(きた)(くに)(かえ)ていく

[問題(もんだい)] p.85
 ▷ 6 V-(た・けい)た つもり」の 練習(れんしゅう) 

 ▷ 7 V-(て・けい)て {くる/いく}」の 使(つか)()


総合(そうごう) クラス(くらす)   『オリジナル(おりじなる)教材(きょうざい)

☆ 5(がつ)前半(ぜんはん)テーマ(てーま) 【大好(だいす)きなお(かね)(はなし)

 ▷ 色々(いろいろ)(くに)紙幣(しへい)硬貨(こうか)について 簡単(かんたん)(はな)

 ▷「新紙幣(しん しへい)の『(かお)』どんな(ひと)朝日(あさひ)小学生(しょうがくせい)新聞(しんぶん)

   (しん)1万円札(まんえん さつ) 渋沢 栄一(しぶさわ えいいち) 

   (しん)5千円札(せんえん さつ) 津田 梅子(つだ うめこ) 

   新千円札(しん せんえん さつ) 北里 柴三郎(きたざと しばさぶろう)

    ※宿題(しゅくだい)新聞記事(しんぶん きじ)()

 ▷「ニセ札(にせ さつ)防止(ぼうし)技術(ぎじゅつ)

    一万円札(いちまんえん さつ)(ほどこ)されている偽造防止(ぎぞう ぼうし)技術(ぎじゅつ)説明文(せつめいぶん)()()り、

    実際(じっさい)紙幣(しへい)確認(かくにん)した。



コメント


認証コード(5312)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional