にほんごを たのしく はなしましょう

学習の記録/2019-02-05

Top / 学習の記録 / 2019-02-05

2(がつ)に なりました。気温(きおん)変化(へんか)(おお)きくて 大変(たいへん)です。

インフルエンザ(いんふる えんざ)流行(りゅうこう)して います から、食事(しょくじ)睡眠(すいみん)(=ねむる こと)十分(じゅうぶん) とりましょう。

(はる)()(どお)しい*ですね。

  * ()(どお)しい: (はや)()れば いいと しきりに(= 短い(みじか))(あいだ)何度(なんど)も)(おも)う。


日本語(にほんご)(たの)しく(はな)しましょう!

学習内容(がくしゅうないよう)

入門(nyuu.mon) クラス(kura.su)   『日本語(ni.hon.go) 初級(sho.kyuu)(ichi) 大地(dai.chi)

復習(fuku.shuu): 自己紹介(jiko. shoo.kai) 

     とき(toki) (no) ことば(koto.ba)(maru)(gatsu)(maru)(nichi)  昨日(ki.noo)今日(kyoo)明日(ashi.ta)  今年(koto.shi)去年(kyo.nen)来年(rai.nen)

N(mee.shi) (o) V-(masu・kei)ます(mas) 

 ▷ 練習(ren.shuu)(p. 21) 1-1 ~ 1-3 

    〔れい(ree)(nani) (o) (ta)(be)ます(mas)(ka)

        ーーー ラーメン(raa.men) (o) 食べ(tabe)ます(mas)

 ▷ 練習(ren.shuu)(p. 22) 2-1 ~ 2-2

    〔れい(ree)N(mee.shi)(なまえ(na.mae)) さん(san) (wa) ビール(bii.ru) (o) 飲み(nomi)ます(mas)(ka)

        ーーー { はい(hai)飲み(nomi)ます(mas) / いいえ(ii.e)飲み(nomi)ません(ma.sen)

(しん)A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 7 ()    p. 41 〜 p. 44

 ▷ 復習(ふくしゅう) N(めいし) { A-(い・けいようし)いです / Na(な・けいようし) です }。 A-い(い・けいようし) / Na(な・けいようし):ていねい(けい)

     N(めいし) は { A-(い・けいようし)くないです / Na(な・けいようし) じゃ ありません }。 

    〔(れい)〕教室 は { 広いです / きれい です }。 

       わたし の へや は {広くないです / きれい じゃ ありません}。

 ▷ A-(い・けいようし) N(めいし) / Na(な・けいようし) N(めいし) A-い(い・けいようし) / Na(な・けいようし) :ふつう(けい)  

   疑問詞(ぎもんし) どう 〔れい〕 ほしがおか日本語教室(にほんご きょうしつ)どうですか。

              ーーー (たの) 教室(きょうしつ) です。

       どんな 〔れい〕 京都(きょうと)どんな (まち) ですか。

               ーーー 有名(ゆうめい) (まち)です。 そして 古 (まち) です。
         
 ▷ 会話(かいわ)(p. .41) 〈1(ぶん)づつ ()み: T(きょうし)S(がくしゅうしゃ)(コーラス(こーらす))

A クラス(くらす)   『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 12 ()    p. 75 〜 p. 76

 ▷ 導入(どうにゅう): 昨日(きのう)(ひま)でしたか、いそがしかったですか。S(がくしゅうしゃ)(はな)して もらう〉

 ▷ { A-い(い・けいようし)Na(な・けいようし) } の 過去形(かこけい) 〈文字カードで変換練習(れんしゅう)

   A-(い・けいようし)いです→ A-(い・けいようし)かったです  

   A-(い・けいようし)くないです → A-(い・けいようし)く なかったです  

   Na(な・けいようし) です → Na でした

   Na(な・けいようし) じゃ ないです → Na(な・けいようし) じゃ ありませんでした

 ▷ 練習(れんしゅう) 1-2, 2-2 ( + オリジナルプリント(おりじなる ぷりんと)病院(びょういん)での会話(かいわ)

    〔(れい)〕A: (あたま)(いた)いです。

       B: 昨日(きのう)どうでしたか。  

       C: あまり (いた)く なかったです

     (からだ)部位(ぶい)の ことばを 代入(だいにゅう)して ペア(ぺあ)&ruby(れんしゅう){練習

B クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 26 ()    p. 20 〜 p. 22

 ▷ Pl(ふつうけい)(非過去(ひ かこ))ときS(ぶん)

    〔(れい)〕こども の とき(ふと)っていました。

       病院(びょういん)()く とき保険証(ほけんしょう)()ります。練習(れんしゅう)1-2) 

       フラッシュ(ふらっしゅ)使(つか)ない ときどうしますか。練習(れんしゅう)1-3)

 ▷ V-(じしょ・けい)る ときS1(ぶん)練習(れんしゅう)2-1)

   V-(た・けい)た ときS2(ぶん)練習(れんしゅう)2-1)

  map.png

    〔(れい)広島(ひろしま)()くときガイドブック(がいど ぶっく)()いました。

       広島(ひろしま)()たとき厳島神社(いつくしま じんじゃ)()きした。

C クラス(くらす)  『日本語(にほんご) 初級(しょきゅう) 大地(だいち)

☆ 33 ()    p. 69 〜 p.

 ▷ 復習(ふくしゅう) 条件形(じょうけん・けい)

    〔(れい)〕      辞書形(じしょけい) → 仮定形(じょうけんけい)  

       [ V(どうし) ] Ⅰ   ()む  → ()めば

          Ⅱ  ()べる → ()れば

          Ⅲ  ()る  → 来れば

             する  → すれば

       [A-い(い・けいようし)]   (やす)い  → (やす)ければ
               いい  → よければ 〈⇐ 例外(れいがい)

       [ Na (な・けいようし)]   元気(げんき)  → 元気(げんき)なら 

       [ N (めいし) ]     (ゆき)   → (ゆき)なら

 ▷ Pl(ふつうけい) でしょう (練習(れんしゅう)2-1)

    〔(れい)明日(あした)(あさ)名古屋(なごや)(さむ)でしょう  
    
 ▷ N(めいし)が できればPl(ふつうけい) でしょう (練習(れんしゅう)2-2)

    〔(れい)ジブリパーク(じぶり ぱーく)が できれば、 たくさんの (ひと)()でしょう

☆ 34 ()    p. 73

 ▷ V-(て・けい)て しまいました (練習(れんしゅう)1-1) 完了(かんりょう)後悔(こうかい)

    〔(れい)(ほん)全部(ぜんぶ) ()で しましました 完了(かんりょう)

       試合(しあい)()て しまいました 後悔(こうかい)

 ▷ V-(て・けい)て しまいたい (練習(れんしゅう)1-2)  意向(いこう)

    〔(れい)(ひる)までに このレポート(れぽーと)完成(かんせい)させて しまいたい

D クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 2 ()  p. 26 〜 p. 29

[()む・()く]

 ▷ ()みましょう 

 ▷ (こた)えましょう 

 ▷ チャレンジ(ちゃれんじ)しましょう

[問題(もんだい)] (p. 28, p. 29)

E クラス(くらす)  『みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ 』

☆ 11 ()  p. 145 〜 p. 146

 ▷ 導入(どうにゅう) 「(わたし)(だれ)でしょう?」

  ・① S(がくしゅうしゃ)世界的(せかいてき)有名人(ゆうめいじん)イラスト(いらすと)4(まい)()る。

   ② T(きょうし)が言うヒント(ひんご)から、 S(がくしゅうしゃ) は その(ひと)()()てる。

   ③ その(ひと)の ことを 「~として」を使(つか)って 説明(せつめい)する。

  ・(くに)有名(ゆうめい)場所(ばしょ)建物(たてもの)について(はな)す。

[文法(ぶんぽう)練習(れんしゅう)]

 ▷ N(めいし) として N(めいし)という 資格(しかく)立場(たちば)観点(かんてん) で あることを(あらわ)す〉

    〔(れい)部長(ぶちょう)代理(だいり)として 新製品(しんせいひん)について プレゼン(ぷれぜん)した。

 ▷ V-(ない・けい) ()、S(ぶん)。 付帯状況(ふたいじょうきょう)手段(しゅだん)

    〔(れい)〕その(おとこ)は、 この(まえ)一口(ひとくち)(さけ)()カラオケ(からおけ)(うた)っていた。 付帯状況(ふたいじょうきょう)

       辞書(じしょ)() ( 新聞(しんぶん)()める ように なりたい。 手段(しゅだん)

 ▷ V-(ない・けい)S(ぶん)原因(げんいん)理由(りゆう)並列(へいれつ)

    〔(れい)子供(こども)(ねつ)()がら心配(しんぱい)しました。 原因(げんいん)理由(りゆう)

       N社製(しゃせい)シューズ(しゅーず)は、(かた)すぎ(やわ)らかすぎ()きやすい。 並列(へいれつ)

[話す(はな)()く]

 ▷ もう一度(いちど)()きましょう 

 ▷ ()ってみましょう



コメント


認証コード(4884)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional