にほんごを たのしく はなしましょう

使用教科書

ボランティア募集中!⇒ クリックください 


初級(しょきゅう) - 1 クラス(くらす)教科書(きょうかしょ)

N_mg-にほんご これだけ! 1  N_img-にほんご これだけ! 2

どんな(ひと)

 - 日本語(にほんご)(はじ)めて勉強(べんきょう)する(ひと)使(つか)います。

どんな教科書(きょうかしょ)

  - 日本語(にほんご)使(つか)って 日本人参加者(にほんじん さんかしゃ)*と 外国人(がいこくじん)参加者(さんかしゃ)**とが
(たの)しく おしゃべりを する ための (ほん)です。

  * 日本人(にほんじん)参加者(さんかしゃ)= 日本語学習(にほんご がくしゅう)指導(しどう)支援(しえん)する ボランティア
  ** 外国人(がいこくじん)参加者(さんかしゃ)= 日本語(にほんご)学習(がくしゅう)する 立場(たちば)外国人(がいこくじん)

どんな工夫(くふう)

  - ゼロ初級(しょきゅう)外国人(がいこくじん)参加者(さんかしゃ)でも、 生活(せいかつ)(なか)
必要(ひつよう)最低限(さいていげん)会話能力(かいわ のうりょく)()につけられる ように、文型(ぶんけい)
(えら)んで あります。

  - この(ほん)は、トピックシラバスで (つく)られています。
モジュール(がた)構成(こうせい)されているので、どこからでも (はじ)められます。
外国人(がいこくじん)参加者(さんかしゃ)が いつ 教室(きょうしつ)()ても 対応(たいおう)できます。

  - トピック0は (とく)に ゼロ初級者用(しょきゅうしゃ よう)(つく)られています。




初級(しょきゅう) - 2 クラス(くらす)教科書(きょうかしょ)

日本語(にほんご)初級(しょきゅう) 大地(だいち) ーーメインテキスト(めいん てきすと)

日本語(にほんご)初級(しょきゅう) 大地(だいち) ーーメインテキスト(めいん てきすと)』を メイン(めいん)教科書(きょうかしょ)として使(つか)います。

日本語初級 ② 大地ーメインテキスト

どんな人に

 - 『日本語(にほんご)初級(しょきゅう) 大地(だいち) ーーメインテキスト(めいん てきすと)』を 修了(しゅうりょう)した(ひと)が&ruby(つか使います。

 - それと同等(どうとう)日本語力(にほんごりょく)がある(ひと)使(つか)います。

どんな教科書

 - (かぎ)られた時間(じかん)(なか)で、(たの)しく、効果的(こうかてき)日本語(にほんご)学習(がくしゅう)することを 目標(もくひょう)に しています

 - 日本語(にほんご)使(つか)状況(じょうきょう)場面(ばめん)の イラスト(いらすと)が たくさん あります。

 - いろいろな 練習問題(れんしゅうもんだい) があります。

どんな工夫(くふう)

 - イラスト(いらすと)が たくさんあります。

 - 実用的(じつようてき)場面(ばめん)状況(じょうきょう)イラスト(いらすと)です。

 - 例文(れいぶん)実用的(じつようてき)です。

 - ()らしの(なか)で すぐ 使(つか)えます。

中級(ちゅうきゅう)クラス(くらす)教科書(きょうかしょ)

みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ』

みんなの日本語(にほんご) 中級(ちゅうきゅう) Ⅰ』または『日本語(にほんご)(まな)ぼう 中級前期(ちゅうきゅう ぜんき)』をメイン(めいん)教科書(きょうかしょ)として使(つか)います。
 
みんなの日本語_中級_Ⅰ 中級を学ぼう 前期 rev

どんな(ひと)

 - 『日本語(にほんご)初級(しょきゅう) 大地(だいち) ーーメインテキスト(めいん てきすと) 』を 修了(しゅうりょう)した(ひと)が 使(つか)います。

 - それと同等以上(どうとういじょう)日本語力(にほんごりょく)がある(ひと)が 使(つか)います。

どんな教科書(きょうかしょ)

 - 「(はな)す・()く」(会話(かいわ))「()む・()く」(()(もの)) を 2(ほん)(はしら)としている。

 - 各課(かくか)各学習項目(かく がくしゅうこうもく)ごとに「目標(もくひょう)」を(かか)げている。

 - 学習者(がくしゅうしゃ)自立的(じりつてき)(まな)(ちから)()につけることを目指(めざ)している。


トータル昨日今日
801551

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional