FrontPage
2021
3
- 2021/3/5
学習 の記録 -2021.3.2更新
- 2021/2/18
学習 の記録 -2021.2.16更新 - 2021/2/11
学習 の記録 -2021.2.9更新
2021
年度 の学習カレンダー を のせました ⇐クリック - 2021/2/4
学習 の記録 -2021.2.2更新 - 2021/1/29
学習 の記録 -2021.1.26更新 - 2021/1/22
学習 の記録 -2021.1.19更新 - 2021/1/14
学習 の記録 -2021.1.12更新
2021年 1月 〜3月 のクラス を始 めました - 2020/12/18
学習 の記録 -2020.12.15更新
今年 は今日 で終 わりました。
次 は 1月 12日 (火 )です。 - 2020/12/11
学習 の記録 -2020.12.08更新 - 2020/12/4
学習 の記録 -2020.12.01更新 - 2020/11/26
学習 の記録 -2020.11.24更新 - 2020/11/19
学習 の記録 -2020.11.17更新
今日 〈11/17〉も新 しい学習者 さんが入 りました。 うれしいことです。 - 2020/11/12
学習 の記録 -2020.11.10更新 - 2020/10/30
学習 の記録 -2020.10.27更新 - 2020/10/23
学習 の記録 -2020.10.20更新
今回 は ほとんどのクラス がリモート 学習 でした。
Zoom を使 いました。 - 2020/10/17
学習 の記録 -2020.10.13更新 - 2020/10/8
学習 の記録 -2020.10.06更新 - 2020/10/1
学習 の記録 -2020.09.29更新 - 2020/09/18
学習 の記録 -2020.09.15更新
スタッフ も勉強会 をしました。 - 2020/09/12
学習 の記録 -2020.09.08更新
Dクラス と総合クラス を始 めました。
他 のクラス も少 しずつ始 めていきます。 - 2020/03/17
次回 の学習日 4月 7日 (火 )はキャンセル します。次回 の学習日 は決 まっていません。
- 2020/02/27
学習 の記録 -2020.02.25更新
3
- 2020/02/21
学習 の記録 -2020.02.18更新 - 2020/02/06
学習 の記録 -2020.02.04更新 - 2020/01/30
学習 の記録 -2020.01.28更新 - 2020/01/25
学習 の記録 -2020.01.21更新 - 2020/01/16
学習 の記録 -2020.01.14更新 - 2020/01/09
学習 の記録 -2020.01.07更新 - 2019/12/19
学習 の記録 -2019.12.17更新 - 2019/12/13
学習 の記録 -2019.12.10更新 - 2019/11/29
学習 の記録 -2019.11.26更新 - 2019/11/22
学習 の記録 -2019.11.19更新 - 2019/11/15
学習 の記録 -2019.11.12更新 - 2019/11/08
学習 の記録 -2019.11.05更新 - 2019/10/31
学習 の記録 -2019.10.29更新 - 2019/10/10
学習 の記録 -2019.10.08更新 - 2019/10/03
学習 の記録 -2019.10.01更新 - 2019/9/27
学習 の記録 -2019.09.24更新 - 2019/9/19
学習 の記録 -2019.09.17更新 - 2019/9/12
学習 の記録 -2019.09.10更新 - 2019/7/18
学習 の記録 -2019.07.16更新 - 2019/7/12
学習 の記録 -2019.07.09更新 - 2019/7/04
学習 の記録 -2019.07.02更新 - 2019/6/27
学習 の記録 -2019.06.25更新 - 2019/6/21
学習 の記録 -2019.06.18更新 - 2019/6/13
学習 の記録 -2019.06.11更新 - 2019/6/06
学習 の記録 -2019.06.04更新 - 2019/5/30
学習 の記録 -2019.05.28更新 - 2019/5/23
学習 の記録 -2019.05.21更新 - 2019/5/16
学習 の記録 -2019.05.14更新 - 2019/5/9
学習 の記録 -2019.05.07更新
・ボランティア ・スタッフ の写真 を追加 しました。 ・1年 の日程表 9月 -12月 が一部変更 になりました。
- 2019/4/25
学習 の記録 -2019.04.23更新 - 2019/4/18
学習 の記録 -2019.04.16更新 - 2019/4/12
ボランティア ・スタッフ の写真 を新 しくしました。 - 2019/4/11
学習 の記録 -2019.04.09更新
① 2019年度 のクラス が 4月 9日 から始 まりました。
②新 しく総合クラス(中級 )も始 まりました。 - 2019/3/21 ①
学習 の記録 -2010.03.19更新
1年の日程表 (学習カレンダー) 2019年度 更新 - 2019/3/14 ①
学習 の記録 -2010.03.12更新 - 2019/3/08 ①
学習 の記録 -2010.03.05更新
②総合クラス 2019年4月 始めます。
③Cel Phone 番号変更 - 2019/2/28
学習 の記録 -2010.02.26更新 - 2019/2/21
学習 の記録 -2010.02.19更新 - 2019/2/15
学習 の記録 -2010.02.12更新 - 2019/2/7
学習 の記録 -2010.02.05更新 - 2019/2/1
学習 の記録 -2010.01.29更新 - 2019/1/18
学習 の記録 -2010.01.15更新 - 2019/1/10
学習 の記録 -2010.01.08更新
1月 8日 からクラス が始 まりました。 - 2018/12/20
学習 の記録 -2018.12.18更新
今年 は今日 で終 わりです。 - 2018/12/13 ボランティアスタッフ 写真 renewal
- 2018/12/13
学習 の記録 -2018.12.11更新 - 2018/12/07
学習 の記録 -2018.12.04更新 - 2018/11/29
学習 の記録 -2018.11.27更新 - 2018/11/22
学習 の記録 -2018.11.20更新 - 2018/11/18
学習 の記録 -2018.11.13更新 - 2018/11/08
学習 の記録 -2018.11.06更新 - 2018/11/03
学習 の記録 -2018.10.30更新
”わくわくデー ”クラス 活動 をして、日本語 と日本 の文化 を勉強 しました - 2015/01/06
更新 情報欄 設置 (この枠 です)
にほんごを たのしく はなしましょう
ようこそ! ほしがおか
「ほしがおか日本語教室」は 日本語を勉強したいひとのための教室です。
「ほしがおか "にほんご"きょうしつ」は にほんごを"べんきょう"したいひとのためのきょうしつです
日本語を母語としない人に 聞く・話す・読む・書く を教えます。
にほんごを ぼご としないひとにきく・はなす・よむ・かくを おしえます
日本語ボランティアスタッフが親切に楽しく教えます。
にほんご ぼらんてぃあ すたっふ が しんせつに たのしく おしえます
にほんごを たのしく はなしましょう!
4/12 (TUE) から べんきょうを 始めました。
いっき の べんきょう を はじめました
勉強の様子は「学習の記録」を みてください。
べんきょう の ようす は「がくしゅう の きろく」を みて ください
学習希望者を募集しています。
べんきょうしたい ひとは ほしがおか こみゅにてぃせんたーに きてください
学習希望者 は 連絡ください!
きぼうしゃ は れんらく ください
Cel phone : 080-4547-9290 (代表者)
E-mail :
学生の方専用の 「教室見学申込書」を 用意しました。
「問い合わせ」ページからご利用ください。
ほしがおか日本語教室 立ち上げ顛末記<*>
2013年4月に ほしがおか日本語教室 を立ち上げました。
Y2013 の しがつ に ほしがおか にほんご きょうしつ を はじめました
日本語教室を始めることになった「きっかけ」から、 「2013/7/1現在) 」までの様子をまとめてあります。
にほんご きょうしつ を 「なぜ はじめたか?」の りゆう から、「 2013/7/1」までの ことを かきました
<*> 日本人向けの文章です。お友達の日本人に読んでもらってください。
にほんご が むつかしいので、おともだち の にほんじん に よんでもらいましょう
どこで:教室の場所:
教室は 星ケ丘コミュニティセンターにあります。
きょうしつは ほしがおか こみゅにてぃせんたー に あります
地下鉄星ヶ丘駅 4番出口から 歩いて 3分
ちかてつ ほしがおかえき 4ばん でぐち から あるいて 3ぷん
いつ:時間
火曜日 10:00 〜 11:30
かようび
今年、教室のある日は ⇒ こちら
2018ねんのきょうしつ
いくら:勉強期間 と会費
Ⅰ期( 4月 〜 7月 ) | | ※ 4月を |
Ⅱ期( 9月 〜 12月) | 3,000円 | |
Ⅲ期( 1月 〜 3月) | 2,500円 |
教科書の代金が 別に 必要です。
きょうかしょのおかね が べつに ひつようです
※ 会費は返金しません。
かいひ は かえしません
だれに:連絡先
Cel phone : 080-4547-9290 (代表者)
E-mail :
日本語ボランティアスタッフが しんせつに たのしく おしえます。
ボランティアスタッフは、日本語を教えるための勉強をした人たちが中心です。
主催
ほしがおか日本語教室は「26の会」が しています。
「26の会」とは、主に日本語を教える勉強をした仲間が集まって作った会です。
にろくのかい とは ( にほんごを おしえる べんきょうを した ) なかまが あつまって つくった かい です
トータル | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
76516 | 47 | 6 |